キャベツとしめじのウィンナー炒め

crunky
crunky @cook_40050859

しめじとキャベツが残っていたので、簡単にウインナーと合わせて炒めました
簡単なのに、ちょっとしたおかずになりましたw
このレシピの生い立ち
しめじが安売りしてたので、買っちゃいまして、何か作れないかと冷蔵庫を見たらキャベツがあったので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キャベツ 6分の1株
  2. しめじ 2分の1株
  3. ウィンナー(斜め切りに) 3本くらい
  4. ウェイパー(中華スープの素) 小さじ1~2
  5. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさに切り、レンジでチンしておく!
    油を使わないのがミソです

  2. 2

    フライパンでウィンナーを軽く炒める
    柔らかくなったキャベツを入れて少し炒める
    ウィンナーから出る油が足りない時は少し足す

  3. 3

    ウェイパーをぬるま湯30ccで溶いてから入れ、水気がなくなるまで中火~強火で一気に炒める
    ウェイパーがない時はコンソメで

  4. 4

    塩こしょうをし、調味してください
    しめじがしんなりしすぎないように、チャチャっと炒めます!

  5. 5

    できあがったら、温かいうちにいただいてください!

コツ・ポイント

キャベツをチンする時間は3分くらい。
ウインナーはシャウエッセンを使いました。
ウエイパーがない時は、コンソメでもいいでしょう!少し濃いめにした方がおいしいとおもいますw
できあがりに白ゴマをかけても美味しいかもしれませんねw

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

crunky
crunky @cook_40050859
に公開
自分の好きなモノを紹介したいと思います。作りたいモノ、食べたいモノをこれからもできるだけたくさん紹介させていただきます。          ニンニク大好きな家庭で育った私。今も大好きですが、主人がお腹の弱いヒトなので、あまりキツくは作れませんが、少しずつ慣れてきたようです。   私のレシピで同じような悩みのあるご家庭が、みんな美味しく食べてくれるコトを願っています。  よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ