手羽元の簡単煮

リラックマ1
リラックマ1 @cook_40183911

市販のすき焼きのタレを使って簡単に!子供も大人も喜ぶ味です!
このレシピの生い立ち
祖父や子供達が手羽元が好きで、忙しい時に簡単に美味しく出来ないかと思い作ってみました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 8本
  2. 大根 1/2本
  3. ニンジン 1本
  4. 椎茸 3個
  5. じゃがいも 中2個
  6. 市販のすき焼きのタレ 200ml
  7. 100ml or 150ml
  8. 料理酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は 1㎝位のいちょう切りにします。その後 耐熱皿に入れて、レンジで5~8分(600w)加熱します。

  2. 2

    じゃがいもは 一口大に切ります。
    ニンジンは乱切りにします。
    椎茸は いちょう切りにします。

  3. 3

    分量外の油を適量しき、手羽元と椎茸とニンジンを一緒に炒めます。

  4. 4

    手羽元に焼き色が付き、全体的に白っぽくなってきたら、レンチンしておいた大根と料理酒を加えてさらに炒めます。

  5. 5

    軽く炒めたら、市販のすき焼きのタレと水を加えて蓋をして煮込みます。この時濃いめの味付けがお好みの場合は、水を100mlで

  6. 6

    15~20分煮込んだら、出来上がりです。仕上げに小葱を散らします。

コツ・ポイント

大根を切ったら、レンジで5分~8分程チンすると煮込む際に時短にもなり、味が染みやすくなります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

リラックマ1
リラックマ1 @cook_40183911
に公開
皆様ご覧頂きありがとうございますm(__)mつくれぽ嬉しいです!皆さんありがとうございます(^^)初めて、『みんなのお弁当』にも掲載されました!簡単に出来る料理のレシピを載せて行きたいと思います!手軽に出来て美味しい料理でみんなを笑顔に(^-^)
もっと読む

似たレシピ