里芋のピーナッツ和え

sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657

レンチンして和えるだけ♪ピーナッツ味がなんだか懐かしい~
このレシピの生い立ち
里芋の煮っ転がしより簡単にできるモノということで、レンチンと調味料を混ぜるだけというこちらのレシピに。熱々の里芋なので味もしっかり入ります。濃いめでうまうま。糖質制限中でも里芋なら100gあたり11gの糖質ですから大丈夫。

里芋のピーナッツ和え

レンチンして和えるだけ♪ピーナッツ味がなんだか懐かしい~
このレシピの生い立ち
里芋の煮っ転がしより簡単にできるモノということで、レンチンと調味料を混ぜるだけというこちらのレシピに。熱々の里芋なので味もしっかり入ります。濃いめでうまうま。糖質制限中でも里芋なら100gあたり11gの糖質ですから大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 4~6個
  2. 150cc
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆砂糖(ラカント) 大さじ1
  5. ピーナッツバター(無砂糖) 大さじ3

作り方

  1. 1

    里芋の皮を剥いて半分~1/4くらいの大きさに切る。水にくぐらせてからラップに包み10分前後レンチンして柔らかくする。

  2. 2

    里芋をレンチンすると爆発するというご忠告をいただきました。事実の確認はできませんが、充分気をつけて時間調整してください。

  3. 3

    鍋に1と☆を入れて弱火にかける。

  4. 4

    へらなどで全体が混ざるようにかき混ぜる。里芋が少し潰れるくらいの方が美味しい。

  5. 5

    今回使ったのはお土産で頂いたこちらのピーナッツバター。美味しいです♪

  6. 6

    水気がなくなったら出来上がり♪

  7. 7

    (注意)
    芋類は一度水にくぐらせ、さらにラップで包んで水分が逃げない状態で加熱しましょう。

  8. 8

    (注意)
    耐熱容器に芋類を入れ、干からびないように大さじ1~2程度の水を一緒に入れ、ふんわりラップをかけて加熱。

コツ・ポイント

里芋と調味料を入れてから水気がなくなるまであっという間なので手早くね。糖質制限中の人はお砂糖→ラカントでね。ピーナッツバターの糖質が気になるようでしたらごまペーストでどうぞ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657
に公開
毎日のことだから、簡単に短時間でできる献立を紹介します。フルタイムで働いてるママたちや、時間のない忙しいママたちに♪私もフルタイムで働く兼業主婦ですから~30分~40分でできる献立です。
もっと読む

似たレシピ