☆簡単和風パスタ☆ベーコン&えりんぎ

ぱんぷきーーん
ぱんぷきーーん @cook_40193646

残った材料で作った簡単な和風パスタです。
濃い目の味付けですので、薄味が好みの方は醤油の料を調整してくださいね。
このレシピの生い立ち
たまには和風系のパスタが食べたいと思って作りました。

☆簡単和風パスタ☆ベーコン&えりんぎ

残った材料で作った簡単な和風パスタです。
濃い目の味付けですので、薄味が好みの方は醤油の料を調整してくださいね。
このレシピの生い立ち
たまには和風系のパスタが食べたいと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 150g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく 1片
  4. たまねぎ 1/4個
  5. ベーコン 3枚
  6. えりんぎ 1-2本
  7. 醤油 大さじ1
  8. バター 10g
  9. パスタの茹で汁 100ml

作り方

  1. 1

    材料を切る!
    にんにくとたまねぎはみじん切り。
    ベーコンは1cmほどにきり、えりんぎは縦の薄切りに。

  2. 2

    パスタを茹で始める。
    塩を多めに。

  3. 3

    パスタの湯で時間を使って、ソースづくり。
    オリーブオイルとにんにくを投下し、弱火で火にかける。最後まで弱火のまま。

  4. 4

    にんにくがふつふつしてきたら、ベーコン、たまねぎ、えりんぎを投下!

  5. 5

    いたまったらバターと醤油を投下!
    バターが溶けたらいったん火を止め、パスタが茹で上がるのを待つ。

  6. 6

    パスタを投下し、茹で汁も入れる。
    乳化させるために、しっかりと混ぜる。↑これをしないと油っぽいパスタになります。

  7. 7

    完成!

コツ・ポイント

茹で汁は多すぎるかな?と思うくらい入れても大丈夫です。
最後にフライパンにソースが残るくらい入れましょう。
パスタの量ですが、150gは店でいう大盛りの量です。
普通量なら100g~120g程度で作ってくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんぷきーーん
ぱんぷきーーん @cook_40193646
に公開
休日に気分転換に料理をする程度の腕前です。適当だけどうまい!かんたん!な料理を紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ