ホットドッグ(卵&ベーコン)

手抜き時々がんばるる
手抜き時々がんばるる @cook_40095310

おうちランチに♪お弁当に♪スクランブルエッグとベーコンを入れてリッチにいただきま~す♡
このレシピの生い立ち
ベーコンがあったので、消費したくて卵といっしょに入れました。

ホットドッグ(卵&ベーコン)

おうちランチに♪お弁当に♪スクランブルエッグとベーコンを入れてリッチにいただきま~す♡
このレシピの生い立ち
ベーコンがあったので、消費したくて卵といっしょに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個~4個分
  1. ホットドッグ用のパン(コッペパン) 3~4個
  2. レタス 適量
  3. マーガリン(バター) 大さじ1
  4. ♡粒マスタード 小さじ1/2
  5. 2個
  6. 牛乳 小さじ2
  7. *マヨネーズ 小さじ2
  8. *塩こしょう 少々
  9. マーガリン(バター) 大さじ1/2くらい
  10. ベーコン 3~4枚
  11. ケチャップ(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    準備→マーガリンを常温に戻してやわらかくする。レタスの水分をキッチンペーパーでとる。

  2. 2

    ♡のマーガリンと粒マスタードを混ぜ合わせる。

  3. 3

    *の卵、牛乳、マヨネーズ、塩こしょうを混ぜ合わせ、フライパンにマーガリンをとかし、スクランブルエッグを作る。

  4. 4

    ベーコンを焼く。(私はレンジで)→

  5. 5

    耐熱皿にキッチンペーパーをおき、ベーコンを並べのせる。上からもペーパーをのせ、500Wのレンジで2分半くらい。

  6. 6

    組立て→パンに切り目を入れ、♡のマスタードマーガリンをぬり、レタスを入れる。

  7. 7

    ベーコンと卵を入れ、ケチャップをかけて、出来上がり~♪

  8. 8

    お弁当にも♪百円ショップの柄入りホイルとサランラップで包みました♪

  9. 9

    ★rimoruさんが、子どもさんの朝食として作ってくれました、ありがとう♡

コツ・ポイント

おうちランチの時は、パンをかる~くトーストします。お弁当の時は、かたくなるのでトーストしません。ベーコンは少しなので、焼くのが面倒でレンジを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
手抜き時々がんばるる
に公開
簡単なお弁当おかずをよく考えています♪☆話題入り: 26品☆トップ10入り:42品☆人気検索1位:15品☆つくれぽ100人:1品☆クックパッドニュース:4品(はちみつシュガー*カリカリトースト、磯辺揚げ風*サクサク*チーちくわ、朝食に*アレンジゆで卵⑤、お弁当に*簡単*サラダチキン*ピカタ)
もっと読む

似たレシピ