簡単最高!居酒屋風だし茶漬け

いづみうな
いづみうな @izumiuna

たまに無性に食べたくなる居酒屋風のお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
友人に「出汁の素を使わないお茶漬けを教えて~」と言われたので長年食べ続けている私の手抜きお茶漬けをこちらでこっそりと教えます。Tちゃん、ぜひ作ってみてね♪

簡単最高!居酒屋風だし茶漬け

たまに無性に食べたくなる居酒屋風のお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
友人に「出汁の素を使わないお茶漬けを教えて~」と言われたので長年食べ続けている私の手抜きお茶漬けをこちらでこっそりと教えます。Tちゃん、ぜひ作ってみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

軽く2人分
  1. 300~320ミリリットル
  2. 昆布 小さじ1  
  3. 梅干の種 あれば1~2個
  4. 酒・うすくち醤油・みりん 各小さじ1
  5. かつおぶし 約3グラム
  6. ご飯 軽く2人前
  7. 具(1人分の量)
  8. 塩昆布 ひとつまみ
  9. 鮭フレーク 小さじ山盛り2
  10. 白ごま 少々
  11. ネギ三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    小鍋に水・昆布茶・梅干の種を入れて一煮立ちさせる。酒・醤油・みりんを入れて沸騰したらかつおぶしを入れて混ぜずに火を止める

  2. 2

    お茶碗にご飯・塩昆布・鮭フレーク・白ごまを載せて、①のお出汁をまわしかけます。お好みでネギや三つ葉を載せて完成です。

  3. 3

    「食べ過ぎ・胃もたれにおすすめ」の専門家レシピに登録させていただけました~!

  4. 4

    2013.1.21
    話題入りさせていただきました!!

    出汁いらずの簡単茶漬け♪ぜひお試しください!

コツ・ポイント

梅干の種、旨みの宝庫です!
あるのと無いのじゃ大違い~と思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ