簡単★なんでも鍋

Shanana @cook_40148143
冬は1週間に3日は鍋をやるほど鍋好きな我が家。いつも同じ味付けなんだけど誰も文句言わずに食べまくってます♪簡単すぎです★
このレシピの生い立ち
いつからでしょうか…
母が作っていたのを真似ただけなのですが…
大好きなんです♪
簡単★なんでも鍋
冬は1週間に3日は鍋をやるほど鍋好きな我が家。いつも同じ味付けなんだけど誰も文句言わずに食べまくってます♪簡単すぎです★
このレシピの生い立ち
いつからでしょうか…
母が作っていたのを真似ただけなのですが…
大好きなんです♪
作り方
- 1
材料をバンバンバーンと切ってざるに入れておく。
- 2
お鍋に水とほんだしを入れ沸騰させる。
- 3
沸騰したらドサドサドサーッと材料を入れる。特に順番なし。(薄切り肉などを使う場合は最後のほうがいいですね!)
- 4
材料から水が出てきたところでめんつゆ・昆布つゆで味付けします。(材料には細かく分量書きましたがお好みで♪)
- 5
お好みの出来具合で召し上がれ★(私はクッタクタの野菜が好きなのでよく煮込みます。)
コツ・ポイント
上記の材料は写真の鍋の場合です。
他、ねぎ、ごぼう、キャベツ、春菊、牡蠣、しめじ、豚肉、卵など何でもOKです(笑)
味が薄かったらポン酢で食べると美味しいです★
最初ほんだしを入れるのはお忘れなく!味が変わってしまいますのでヽ(゚Д゚)ノ
似たレシピ
-
究極の節約鍋!食べたら中毒になる人続出! 究極の節約鍋!食べたら中毒になる人続出!
「これは中毒になる!」と必ず言われるので、別名「中毒鍋」です。美味しすぎて我が家は3日連続で食べたこともあり! ひのちゃんママ -
-
-
寒い日に♡ニンニクバター風味の中華風鍋 寒い日に♡ニンニクバター風味の中華風鍋
冬になると食べたくなる鍋ですが、いつも同じ味付けになってしまうので、ちょっと変わった鍋をご紹介します。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18767671