炊飯器deリンゴケーキ

tekecoDX
tekecoDX @cook_40045257

手間もかからず、失敗しようがないくらい簡単。ルクエスチームケース&炊飯器で短時間のうちに調理できます。
このレシピの生い立ち
リンゴジャム(レシピ1321194)を作った余りでつくりました。
ケーキ自体はズボラさん料理の師匠(イコール母w)から教わりました。

炊飯器deリンゴケーキ

手間もかからず、失敗しようがないくらい簡単。ルクエスチームケース&炊飯器で短時間のうちに調理できます。
このレシピの生い立ち
リンゴジャム(レシピ1321194)を作った余りでつくりました。
ケーキ自体はズボラさん料理の師匠(イコール母w)から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ 1/2
  2. パルスイート 小さじ1
  3. ハチミツ 8g
  4. 白ワイン 小さじ1程度
  5. レモン 小さじ1
  6. ホットケーキミックス 150g
  7. M 1ケ
  8. 牛乳(水でもOK) 100CC

作り方

  1. 1

    リンゴを5ミリ角に刻む。

  2. 2

    ルクエスチームケースや耐熱容器にいれ、うえからパルスイート、白ワイン、レモン汁を投下。レンジで75度設定で加熱する。

  3. 3

    HM、卵、ミルクを混ぜ合わせホットケーキの生地をつくり、そこに2のものを加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    ドーンと生地を炊飯釜に投下し、白米コースで炊飯スタート。

  5. 5

    炊飯おわったら釜からだして粗熱をとる。
    あったかいうちに食べても、さましてから食べてもおいしいです♪

コツ・ポイント

これといってないです。焦げすぎる心配もなく、ズボラさんにはもってこいなお菓子です(笑)
★ ルクエスチームケースがない場合、耐熱容器でもできます。ようは熱が通ってて煮詰めた感じになってればOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tekecoDX
tekecoDX @cook_40045257
に公開

似たレシピ