おさかなのソーセージでマフィンサンド

kurozatou
kurozatou @cook_40048721

おさかなのソーセージ、マフィンで低カロリーのランチ用サンドイッチです。
このレシピの生い立ち
おさかなのソーセージのモニターに当選させていただきました。ヘルシーな低カロリーのランチ用サンドイッチとして、よく作っています。

おさかなのソーセージでマフィンサンド

おさかなのソーセージ、マフィンで低カロリーのランチ用サンドイッチです。
このレシピの生い立ち
おさかなのソーセージのモニターに当選させていただきました。ヘルシーな低カロリーのランチ用サンドイッチとして、よく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. マフィン(ベーグルでも食パンでも) 2個
  2. レタス(マフィンの面積の大きさ程度) 4枚
  3. トマトプチトマトでも普通サイズでも) プチなら3個程度
  4. ニッスイおさかなのソーセージ 1本
  5. クリームチーズ(マヨでもバターでも) 適量

作り方

  1. 1

    レタスは大きければパンの面の大きさにちぎる。トマトは薄切り。ソーセージは半分に切った後、縦4枚に切る。

  2. 2

    マフィンを2つに切り、切断面にチーズを塗った後、レタスを載せ、ソーセージを載せる。

  3. 3

    切ったトマトを更に載せ、(好みによりレタスを再度載せ)、もう一方のマフィンにもチーズを塗り、上の写真のように挟む

  4. 4

    ランチ用サンドイッチにする場合、具材を挟み終わったマフィンサンドをラップにぎゅーっと強めにぴっちりと包む

  5. 5

    ぴっちり包んで密閉ビニル袋に入れれば、前夜に作って冷蔵庫に入れておき、翌朝、手間いらずでお弁当として持っていけます

コツ・ポイント

お弁当用でなければ、ソーセージとマフィンを焼いて、あつあつを挟んで食すと美味しいかと。カロリーを気にしなければ、材料の( )書きに示した材料に変えること自由です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurozatou
kurozatou @cook_40048721
に公開
家畜肉(牛豚鶏)と甘い物NG、夜は炭水化物もNGの夫にあわせ、野菜料理の持ちネタ開拓中。コメント頂いた方でコメント欄を閉じていらっしゃる方には、こちらでお返事書かせていただいてます♡
もっと読む

似たレシピ