豚肉の紅茶煮☆漬け汁で味付け卵も♪

モリボーノ @cook_40034534
豚肉を紅茶で煮て、漬け汁につけるだけの作りおきおかずです。漬け汁にゆで卵を入れておくだけでおいしい味付け卵も出来ますよ。
このレシピの生い立ち
茶葉は使い切れずに余ってしまったものを使っています。
伝言レシピを参考にしました♪
豚肉の紅茶煮☆漬け汁で味付け卵も♪
豚肉を紅茶で煮て、漬け汁につけるだけの作りおきおかずです。漬け汁にゆで卵を入れておくだけでおいしい味付け卵も出来ますよ。
このレシピの生い立ち
茶葉は使い切れずに余ってしまったものを使っています。
伝言レシピを参考にしました♪
作り方
- 1
豚かたまり肉はたこ糸で縛るか、たこ糸付きのもの使う。
- 2
鍋に肉がかぶるくらいの水を入れ、火にかける。沸騰したら茶葉を入れて、弱火で40分程煮る。途中、茶葉を取り出す。
- 3
漬け汁に2の肉(たこ糸は取る)を一日漬け込む。保存容器あるいはジッパー付保存袋が使いやすいです。
- 4
ときどきころがすと良いです。
- 5
食べる際は薄くスライスして水菜やレタスなどの上にのせて、漬け汁を少々かけます。
- 6
またはご飯の上にのせてシャーシュー丼のようにして食べるのもおいしいです。
コツ・ポイント
茶葉は飲む紅茶と同じくらいの濃さになったら取り出します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18771414