お豆腐チョコムース

ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931

ほとんどお豆腐です(笑)普通のムースのようにほど良く気泡が入って、なめらかでまったり。お気に入りのヘルシーデザートです。
このレシピの生い立ち
色んな自分レシピのアレンジです。木綿豆腐を使ったムースはよく作るのですが、ザラザラした感じが気になることがあり・・・。絹ごし豆腐だと少し物足りないし・・・。そんなわけで、一手間加えて作ってみました。

お豆腐チョコムース

ほとんどお豆腐です(笑)普通のムースのようにほど良く気泡が入って、なめらかでまったり。お気に入りのヘルシーデザートです。
このレシピの生い立ち
色んな自分レシピのアレンジです。木綿豆腐を使ったムースはよく作るのですが、ザラザラした感じが気になることがあり・・・。絹ごし豆腐だと少し物足りないし・・・。そんなわけで、一手間加えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 400g(水切り後350g)
  2. 牛乳 100cc
  3. 薄力粉 小さじ2
  4. 純ココア 大さじ2と1/2くらい
  5. 砂糖 大さじ2~3
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゼラチンは分量の水に振り入れ、ふやかしておく。豆腐は水切りしておく。

  2. 2

    大きめの耐熱容器に、牛乳・薄力粉・ココア・砂糖を入れ、ダマがなくなるよう泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    2をレンジに入れ、1分加熱する。取り出してよく混ぜ、更に10~20秒ずつ加熱し、その都度取り出してよく混ぜる。

  4. 4

    最後に全体がブクブクし、透明感が出てトロッとするまで加熱する。ふやかしておいたゼラチンを加え、混ぜながら溶かす。

  5. 5

    ミキサーに豆腐と4を入れ、しっかり混ざってなめらかになるまで攪拌する。

  6. 6

    5を型に流し、冷蔵庫で3時間くらい冷やす。

コツ・ポイント

ココアなしで作る場合は、薄力粉小さじ3~4にしてみてください。砂糖の量はお好みで。ブランデーを混ぜると、大人な感じで美味しいです(その分牛乳を減らす)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931
に公開
私のレシピは、“ウチのおやつ”がテーマです。特別な材料は使わず、安価で、簡単で、ヘルシーで、美味しい!そんなおやつを考えています。第一子が生まれた頃にクックパッドデビューをし、手作りおやつを考案する日々を送っていましたが、最近は仕事や家事に忙しく、新しいレシピがアップできていません…。何年も前にアップしたレシピばかりですが、多くの方が見てくださることを とても嬉しく思っています。
もっと読む

似たレシピ