ワカメと魚肉ソーセージの酢の物

alingo
alingo @cook_40082655

酢の物の材料に魚肉ソーセージを使い、さっぱりとした感じにしました。
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージを使って少し上品に作りました

ワカメと魚肉ソーセージの酢の物

酢の物の材料に魚肉ソーセージを使い、さっぱりとした感じにしました。
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージを使って少し上品に作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ワカメ(乾燥) 5g
  2. モヤシ 2分の1袋
  3. キュウリ 1本
  4. 魚肉ソーセージ 1本
  5. 大さじ1
  6. めんつゆ 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ2分の1
  8. ごま 数滴

作り方

  1. 1

    ワカメは戻しておく。乾燥物でなくても良いができあがりで小鉢に軽く1杯くらい用意する。

  2. 2

    モヤシは茹でるか水を小量加えて電子レンジで熱した後、覚ましておく。キュウリは薄切りに塩をふり10分後に良く水を絞る。

  3. 3

    魚肉ソーセージを斜めに薄切りにする。以上をボウルに入れて良くまぜる。

  4. 4

    酢・めんつゆ・砂糖・ごま油をまぜたものをかけてまぜてできあがり。

コツ・ポイント

魚肉ソーセージのかわりにかまぼこを使うとさらに上品になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alingo
alingo @cook_40082655
に公開
60代になり、3度目の単身赴任となりました。なかなか新しいレシピを試すことができません。新しい土地と新しい食材をエンジョイできるように頑張ります。基本的には、安価な材料で簡単に調理できるものを目指しています。
もっと読む

似たレシピ