ぽかぽかっ♪奈良漬の粕床でチーズトースト

捨てるにはもったいない奈良漬の漬け床(酒粕床)を使ったトースト♪甘口タイプもお勧め!美味しい奈良漬に出逢った時に^^)/
このレシピの生い立ち
美味しい奈良漬を頂いた時たっぷり付いていたかす床を捨てるのがもったいなくて‥酒かすがチーズや砂糖とよく合うので、とりあえずトーストにしてみたら美味しくて♡同じ酒かすでも味が付いていて熟成されている上に柔らかく扱いやすいので色々使ってみてます
ぽかぽかっ♪奈良漬の粕床でチーズトースト
捨てるにはもったいない奈良漬の漬け床(酒粕床)を使ったトースト♪甘口タイプもお勧め!美味しい奈良漬に出逢った時に^^)/
このレシピの生い立ち
美味しい奈良漬を頂いた時たっぷり付いていたかす床を捨てるのがもったいなくて‥酒かすがチーズや砂糖とよく合うので、とりあえずトーストにしてみたら美味しくて♡同じ酒かすでも味が付いていて熟成されている上に柔らかく扱いやすいので色々使ってみてます
作り方
- 1
とろけるチーズの場合
粕床を薄くぬり、チーズを散らし焼くだけ!
※アルコールに弱い方はポカポカするので気をつけて下さいね - 2
粉チーズの場合
粕床を 薄くぬり、焼いてから
粉チーズを たっぷり振りかけるだけ!^0^! - 3
※粉チーズは、振りかけてから焼いてもいいですが、
焦げやすいのと、焼いてからかけた方が香りが良いので、あとかけしてます。 - 4
甘口タイプの場合
粕床をぬり、お砂糖(写真はキビ糖)をふりかけ焼くだけ!
コクのある甘酒風味でとても美味しい(●^^●) - 5
※クリームチーズと粕床を1:1くらいと砂糖少々を混ぜ合わせたものを、トーストしたパンに付けて頂くのも美味しいです ^^/
- 6
※奈良漬け風味のチーズちくわ♪
ちくわに、粕床をスライスチーズと巻いたり挟んだり。 - 7
※水切りした木綿豆腐に粕床を塗って、
グリルやトースター等で焼いても。 - 8
※マヨネーズにかす床を少し混ぜて、ポテトサラダにしても美味しいです。
そのポテトサラダでサンドイッチにしてみました。
コツ・ポイント
★粕床は塩分によって量を加減してください。★粕床をすぐ使えないときは、冷凍しておくといいですよ。
★粕床の付いてない奈良漬もあります。美味しくない奈良漬も‥‥あります ^^;
美味しーい奈良漬に出逢った時に、ぜひ使ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チーズ三昧✤トリプル✤チーズトースト✤✤ チーズ三昧✤トリプル✤チーズトースト✤✤
✤話題入り感謝✤パンとチーズの組み合わせって最高ですよね♫3種のチーズをたっぷり使ったボリュームたっぷりのトーストです。 タイシーン -
-
その他のレシピ