おかかチーズおにぎりと鮭塩昆布おにぎり
余った材料で簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
余った材料で何かできないか考えていたら、思い浮かびました。
作り方
- 1
まずはおかかチーズおにぎりを作ります。
とろけるチーズを細かくちぎって、おかかと混ぜ、醤油で味付ける。 - 2
手に塩を適量ふり、ご飯を適量のせる。真ん中に①を入れ、にぎる。→完成‼
- 3
次に鮭塩昆布おにぎりです。
ボウルにご飯を入れ、ふりかけと塩昆布を入れ混ぜる。にぎる。→完成‼
コツ・ポイント
コツはありません(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
✿鮭&塩昆布✿おにぎり ✿鮭&塩昆布✿おにぎり
ご飯と鮭が合うのは当たり前(*´^ิ艸^ิ`) そこに塩昆布をプラスしてさらにおいしさUP♥♥ 簡単なので朝食やお弁当、ランチにどうぞヽ(・∀・)ノ【2008/02/19に話題リさせて頂きました】 かごちゃー -
-
おにぎり 塩昆布とほぐし鮭 おにぎり 塩昆布とほぐし鮭
ご飯の時に食べたシャケの残りでもよし!市販の瓶詰めの鮭ほぐしでもよし!塩昆布との混ぜご飯で簡単で美味しいおにぎりです♪白胡麻や鰹節を加えてアレンジもOK娘がこの組み合わせを美味しそうに食べていたので、マイ比率をUPしてみました♬ ぽろっとQちゃん -
一歳と2歳年子一緒にパクパク おにぎり 一歳と2歳年子一緒にパクパク おにぎり
年子でも一緒に食事ができます♡╰(*´︶`*)╯♡簡単朝食♡忙しい朝でも、ささっと作れて、栄養もとれる♡一石二鳥です♫ maiko@👩🏻🍳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18774069