蕪(大根)の葉の卵炒め

ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451

ご飯に乗せて食べると美味しい炒め物。
卵も入って、栄養も食べ応えもバッチリ!
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれた大根の葉と卵の炒め物。
それを思い出し、多分こんな感じで作ってたはず・・・と、蕪の葉で再現してみました。

蕪(大根)の葉の卵炒め

ご飯に乗せて食べると美味しい炒め物。
卵も入って、栄養も食べ応えもバッチリ!
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれた大根の葉と卵の炒め物。
それを思い出し、多分こんな感じで作ってたはず・・・と、蕪の葉で再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕪の葉大根の葉でも) 100g
  2. 2個
  3. 胡麻 大さじ1
  4. 和風だしの素 小さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1~
  7. 醤油 小さじ1~
  8. 炒り胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    蕪の葉は洗って、2mm位の幅に刻みます。

  2. 2

    卵を割りほぐし、みりん・砂糖・醤油を加えて混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンを熱し、胡麻油をひいて、蕪の葉を炒めます。

  4. 4

    葉に油が馴染んだら、だしの素を加えて炒めます。

  5. 5

    しんなりしてきたら、2の卵を流し込み、一気にかき混ぜて炒り卵状にします。

  6. 6

    仕上げに炒り胡麻を混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

卵を流しこんだら、手早く炒り卵にしてください。
濃い目が好きな方は、もう少し砂糖や醤油を増やしても。
ジャコや干しエビを加えるとカルシウムUPですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451
に公開
富山在住。のんびり活動してます。                     頂いたレポの掲載やお礼に伺うのが遅くなりがちで、すみません。       
もっと読む

似たレシピ