骨でダシを取りましょう☆鯛の潮汁

HBH @cook_40105089
魚の骨からダシを取ると、美味しいスープができます。
このレシピの生い立ち
鯛のマリネを作ったときに、身が少しついた骨を捨てるのがもったいなくて、ダシをとって潮汁を作りました。
骨でダシを取りましょう☆鯛の潮汁
魚の骨からダシを取ると、美味しいスープができます。
このレシピの生い立ち
鯛のマリネを作ったときに、身が少しついた骨を捨てるのがもったいなくて、ダシをとって潮汁を作りました。
作り方
- 1
水が沸騰したら、鯛の骨を入れ、5分程度煮る。
- 2
1をザルでこして、白だし、ほうれん草・ワカメを入れて1-2分、全体に火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
ネギがなくて入れませんでしたが、ネギやミョウガを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
鯛の出汁(潮汁、鯛めし、鯛だしラーメン) 鯛の出汁(潮汁、鯛めし、鯛だしラーメン)
我が家では鯛が釣れると必ず作り、潮汁にしたり、鯛しゃぶにしたり、鯛めし、鯛めしを使っての鯛茶漬けなどにしています。 クックS9BBY5☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18778158