セロリが美味しくなる♪桜海老香る卵炒め

ayureo
ayureo @cook_40037220

干し海老の香りと中華風の万能調味料の魔法で
セロリの味を丸く味わえます
セロリが苦手な方も美味しく味わえる?かも?
このレシピの生い立ち
セロリと桜海老を合わすとセロリの臭み和らぎ、旨味が引き立ち、相性がとってもいぃので大好きで
まだ組み合わせた事ない方にも、ぜひ味わって頂きたくてup♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1,2本
  2. 桜海老(網海老干し海老) 大山盛1
  3. ●卵 1個
  4. ●みりん 小1
  5. 胡麻 小2
  6. ◎中華だし 小0.5
  7. ◎酒 小1
  8. ◎醤油 小1
  9. ◎酢 小1
  10. ◎砂糖 小1
  11. 炒り胡麻 大1
  12. 塩、白胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    セロリを3cm幅のスティック状に切る
    卵はみりんと溶き、◎も合せておく

  2. 2

    まず桜海老をカラ炒りして香り立たせ、内半量だけ(トッピング用に)取り出しておく

  3. 3

    そこへ胡麻油とセロリを投入、塩胡椒し中火で炒める

  4. 4

    油が回り程良く炒まったら半分に寄せて卵を流し入れ、
    卵だけ混ぜて炒り卵を作り、
    全体混ぜる

  5. 5

    ◎を入れ強火で炒め仕上げて、
    お皿に盛り、取り出しておいた桜海老と炒り胡麻を散らして出来上がり♪

  6. 6

  7. 7

    ✿セロリが苦手な方は、◎+水大さじ1程度を④で入れ、じっくりしんなりするまで炒め煮し、
    その上で→→

  8. 8

    ⑤の卵は、具の上にかぶせるように入れて絡めて炒めるとグッと食べやすくなります!

  9. 9

    家族皆さんセロリが苦手なあいツナちゃんが作ってくれて「今までで1番セロリが美味しいと感じた」と嬉しいお言葉頂きました感激

  10. 10

    むさしさんが【ゴーヤ】で作って下さいました!私ゴーヤ苦手なん~ω≦これにそって作れば食べれるかも?!やってみよ!有難う!

コツ・ポイント

✿胡椒は黒胡椒でもいぃですが、もし使わず飾りになってる白胡椒があれば、とっても合うので
この機会にぜひご活用を~♪胡椒たっぷりが美味しいです♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ayureo
ayureo @cook_40037220
に公開
美味しい食べ合わせを見つけるのが日々の楽しみ実験?研究?かの如く旨々発見が大好きです♬´艸`)♫ww覗いて頂き有難うございます。皆さまの温かいお気持ちに日々励まされてます〃〃日記のコメント欄閉じてます。ナマホクの会No1おっちょこちょいの会No5
もっと読む

似たレシピ