米粉のマグカップケーキ◇アレルギー対応

アレルギーのあるお子様に!そのままでもジャムをのせても美味しい、ふんわりもっちり系で簡単♪朝食や昼食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
卵・乳製品・小麦粉アレルギーの息子の為に作りました。朝の忙しい時に重宝しています。
材料配分のヒントは某SNSでお世話になっている炊飯器で作る米粉パンです。
(著書:炊飯器で超かんたん ふんわり米粉パン)
米粉のマグカップケーキ◇アレルギー対応
アレルギーのあるお子様に!そのままでもジャムをのせても美味しい、ふんわりもっちり系で簡単♪朝食や昼食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
卵・乳製品・小麦粉アレルギーの息子の為に作りました。朝の忙しい時に重宝しています。
材料配分のヒントは某SNSでお世話になっている炊飯器で作る米粉パンです。
(著書:炊飯器で超かんたん ふんわり米粉パン)
作り方
- 1
ココット皿やマグカップなど耐熱性の器に●を入れてよく混ぜる。 ◆を入れもったりするまでよく混ぜる。
- 2
粉の状態や種類によって吸水性が変わるので適宜米粉や豆乳を足したりしてください。目安は“ホットケーキ”です。
- 3
レンジで2分~。丈串で刺して何もなければ出来上がり。薄味ですので、大人には少し甘さが物足りないかも?
- 4
2分以降は30秒刻みで様子を見て下さい。カボチャの粉などを入れる場合は、粉・小さじ1+水分・小さじ1でOKだと思います。
- 5
※09/06/27 BPとオリーブオイルの分量を入れかえて書いていたので訂正しました。
すみません!! - 6
補足・1
大豆アレルギーの方は水に。油分・砂糖も置き換え可。片栗粉をサクサク粉など、他のでん粉に変えても。 - 7
補足・2
BPはアルミニウム不使用のラムフォードを使っています。アルミ有りだと味に差異があるかもしれません。 - 8
09/06/27
ほうれん草パウダー&豆乳・小さじ1をプラスして緑のカップケーキ。 - 9
09/06/27
キャロブパウダー&豆乳・小さじ1をプラスしてココア風カップケーキ。 - 10
09/06/27
にんじんパウダー&豆乳・小さじ1をプラスしてほのかにオレンジ・・・
プレーンと色が変わらない・涙 - 11
09/07/05
りんごを適量混ぜて。
りんごパウンドの様になりました。フィリングを乗せて焼いてもOKだったかも?
コツ・ポイント
出来立てが美味しいです。完全に冷えてしまうと焼いたお餅の様なもっちり感になります。
もっちりとした歯ごたえはありますが、食べれない事は無いです。
しかし、温めなおすとガチガチになるのでおすすめしません。
似たレシピ
-
-
もこもこ抹茶マグカップケーキ〜米粉活用〜 もこもこ抹茶マグカップケーキ〜米粉活用〜
クックパッドのプレゼントでいただき、サクサクにもふんわりにももっちりにもなる米粉の魅力にはまりました。#米粉活用MIKATCH4
-
レンジで簡単☆米粉のマグカップケーキ♪ レンジで簡単☆米粉のマグカップケーキ♪
見た目もかわいいマグカップケーキ☆米粉で作ったら蒸しっとした食感が好みだったのでレシピ化しました♪※卵なしはコツ参照よいこkitchen
-
レンジでふわふわ米粉のマグカップケーキ レンジでふわふわ米粉のマグカップケーキ
週末はお家でのんびり過ごす予定の方も多いのではないでしょうか?こんなときこそ、簡単に作れる「おやつタイム」を楽しみませんか?お子さんと一緒に楽しく作れるおやつ、自分時間を楽しみたい方にぴったりのおやつを簡単に出来るパッパッとおやつです。米粉と豆乳でヘルシー!! ユミエド -
簡単♡米粉マグカップケーキ 覚書 簡単♡米粉マグカップケーキ 覚書
なるべくヘルシーで美味しくて簡単に作れるカップケーキ☆計りにカップを乗せどんどん材料を入れ、まぜまぜしてチンの簡単レシピ♡だい福♡
-
-
-
-
-
その他のレシピ