絶対皮パリ☆鶏もものさっぱり照り焼き☆

わかにゃんまま
わかにゃんまま @cook_40039325

皮がパリッパリ、身はジューシー♪お酢入りのタレでさっぱり食べられます。つくれぽ10人ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
以前テレビや雑誌で見たのをいくつか組み合わせました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ 1枚
  2. キャベツ 1/4個~
  3. ●酒 大さじ5
  4. ●醤油 大さじ2
  5. ●酢 大さじ1
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●ショウガ(すりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏は分厚い所を開く様に切ります。皮の所々にフォークで穴を開けます。
    キャベツは千切りにし、大皿全体に広げておきます。

  2. 2

    フライパンを強めの中火で熱します。テフロンなど、ひっつかないフライパンなら油なし、心配でもごく少量の油で。

  3. 3

    鶏を皮を下にして、フライパンへ。すぐにフライパンより小さめの蓋をお肉の上に直接のせます。縮むのを防ぐ&皮パリになります。

  4. 4

    蓋をのせたまま5分焼いて下さい。その間に、●の調味料を合わせておきます。

  5. 5

    5分たったら、蓋をはずし、フライパンを傾けたり、肉をずらしたりしながら、余分な油をキッチンペーパーでふき取ります。

  6. 6

    皮目を計8分焼いたら、ひっくり返して肉の面を2分。

  7. 7

    合わせた調味料をフライパンへ。この時、肉にかからないよう、鍋肌に入れて下さい。3分煮詰めます。

  8. 8

    肉を切って、キャベツの上に盛り付けます。残ったタレも肉&キャベツにたっぷりかけて下さい☆

  9. 9

    23年9月27日つくれぽ10人達成!!
    ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

皮パリのコツは少し強めの火でひたすら皮の面を焼き続ける事です!!
タレがかかってしばらく経つと、皮パリが半減してしまうので、
盛り付けは食べる直前にして下さいね(^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

わかにゃんまま
わかにゃんまま @cook_40039325
に公開
日本一暑い多○見市出身。現在は縁あって、関東在住デス。某ファストフードでバイトの日々・・・。包丁使いが上達しましたw
もっと読む

似たレシピ