作り方
- 1
インゲンはゆでておく。
- 2
5本くらいをそろえて3㎝くらいにカットする
- 3
串に刺して塩こしょうする
- 4
卵を溶いておく
- 5
熱したフライパンに溶き卵を少量スプーンで流し入れる。
- 6
5の上にインゲンをのせてしばらく焼く
- 7
ある程度卵が固まったら裏返して焼いたらできあがり。
- 8
ピカタ風にしなくても、そのまま塩こしょう、もしくはマヨネーズ焼きでもおいしいです。
コツ・ポイント
指したまま熱を通すので、プラスチックのピックではない方がいいと思います。
両面卵をつけてもいいですが、片面のみの方が彩りがきれいかなと思います。
*すみません!アスパラとインゲン間違えてました~。ドジですみません!
似たレシピ
-
-
-
-
鶏胸肉のピカタ(インゲンとチーズ入り) 鶏胸肉のピカタ(インゲンとチーズ入り)
冷めてもふんわりジューシーでインゲンの触感も良くヘルシーな感じで美味しいですよ。お弁当の彩りにもいいね♪ さよキッチン☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18738121