簡単!なんちゃってチーズカニカマ

コゲコゲパン
コゲコゲパン @cook_40188932

お弁当に良いかも知れません。
このレシピの生い立ち
やろうと思えば、似たようなものは作れるけど、なかなかやらないものですよね。やってみました。
1本のカニカマに対して、一つしか作れないのでコスパは悪いかも知れません。チーズや中身は余ります。

簡単!なんちゃってチーズカニカマ

お弁当に良いかも知れません。
このレシピの生い立ち
やろうと思えば、似たようなものは作れるけど、なかなかやらないものですよね。やってみました。
1本のカニカマに対して、一つしか作れないのでコスパは悪いかも知れません。チーズや中身は余ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カニカマ 1つ
  2. スライスチーズ 1枚
  3. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    カニカマの赤い表面の部分と中の身の部分で別ける。

  2. 2

    中の身にマヨネーズを少しだけ塗す。
    ※ぐちゃぐちゃにすると巻きづらくなります。

  3. 3

    カニカマの赤の内側にスライスチーズを乗せて、その上に②を乗せて、巻いていく。

  4. 4

    切り分けたら、爪楊枝やお弁当ピックに差してください。

コツ・ポイント

巻き終わりがくっつくわけではないので、ピックは必須です。
スライスチーズの長さや中身の量は切ったりして調節して下さい。
カニカマ(赤)縦に対して、チーズと中身は横向きにして巻いていきます。
マヨネーズは入れすぎないほうが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コゲコゲパン
コゲコゲパン @cook_40188932
に公開
アメブロと迷ったんですが、良いブログサービスを見つけたので、この度登録させて頂きました。日々の出来事を気まぐれに書いていこうと思います。ふざけてるかふざけてないかで言ったら、ふざけてないです。
もっと読む

似たレシピ