簡単!スパムでお魚♪

☆Haru☆☆
☆Haru☆☆ @cook_40068076

定番のスパムむすびはやっぱり美味しい!
少し手を加えて見た目を可愛くアレンジ^^
お魚の出来上がり~♪
このレシピの生い立ち
定番の「スパムむすび」はやっぱり美味しいので見た目を少しアレンジ。
デコ超初心者の私でも出来た簡単なお魚に挑戦!

簡単!スパムでお魚♪

定番のスパムむすびはやっぱり美味しい!
少し手を加えて見た目を可愛くアレンジ^^
お魚の出来上がり~♪
このレシピの生い立ち
定番の「スパムむすび」はやっぱり美味しいので見た目を少しアレンジ。
デコ超初心者の私でも出来た簡単なお魚に挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. スパム 2枚(厚さ5mmにスライス)
  2. ご飯 200g
  3. スライスチーズ 1枚
  4. 海苔 小1枚

作り方

  1. 1

    【海苔のカット】
    丸型を2枚、
    幅約1cm×長さ10cmの細長いものを2枚作る。

  2. 2

    【チーズのカット】
    1の海苔より少し大きめの丸型を10枚作り、2枚はそのまま、残り8枚は半分に切る。

  3. 3

    【スパムの準備】
    5mm位にスライスし、しっぽになる部分をカットする。
    フライパンで軽く焼く。

  4. 4

    【ご飯の成型】
    スパムの空き缶に大きめにカットしたラップをいれ、そこへ温かいご飯をいれて、スプーンなどで、ぎゅっと押す。

  5. 5

    ご飯を缶からラップごと取出し、スパムをのせ、しっぽの形に合わせてご飯もカットする。

  6. 6

    5に海苔とチーズで目やうろこをのせて出来上がり♪

  7. 7

    注意!
    4.5の作業の際、缶の切り口は大変危険ですので、手などを切らぬよう十分に注意して作業して下さい。

コツ・ポイント

★目になる海苔はパンチで作っています。
★目になるチーズは醤油などが入っていた容器のふたで作っています。
★ご飯の成型は手で行っても勿論OKです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Haru☆☆
☆Haru☆☆ @cook_40068076
に公開
主人と娘、私の3人暮らし。クックパッドを見て料理するのが日課です^^♬なかなかれぽのお礼に伺えませんが感謝の気持ちでいっぱいです^^❤
もっと読む

似たレシピ