新境地のお好み焼き

写心職人
写心職人 @cook_40099411

新たな食感、新たな味。新境地のお好み焼き。
このレシピの生い立ち
お好み焼きも食べたい、作り置きしていて、解凍した大豆ハンバーグも食べないと、と思った時に、組み合わせればいいのでは?というので出来ました。
また、ソースを醤油にすることによって、あっさり味、本当の和の味のお好み焼きになりました。

新境地のお好み焼き

新たな食感、新たな味。新境地のお好み焼き。
このレシピの生い立ち
お好み焼きも食べたい、作り置きしていて、解凍した大豆ハンバーグも食べないと、と思った時に、組み合わせればいいのでは?というので出来ました。
また、ソースを醤油にすることによって、あっさり味、本当の和の味のお好み焼きになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3枚分
  1. 掲載済みの「フワまろやかお好み焼き」のお好み焼きのタネ https://cookpad.wasmer.app/recipe/2112100
  2. 掲載済みの「やみつきになる、大豆ジャガイモハンバーグ」の焼く前のハンバーグのタネ https://cookpad.wasmer.app/recipe/2130072
  3. 七味 適量
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    既に掲載済みの「フワまろやかお好み焼き」と「やみつきになる、大豆ジャガイモハンバーグ」を合体させます。

  2. 2

    今回は、お好み焼きのタネに、七味を適量入れます。味のアクセント。他にも、ニンジン、玉ねぎのみじん切りもいいでしょう。

  3. 3

    大豆ジャガイモハンバーグのタネを予め作り、焼く前の状態にしておきます。

  4. 4

    お好み焼きの片面を焼いている時に、生地の上に大豆ジャガイモハンバーグを潰しながら置きます。

  5. 5

    片面が焼けたら、ハンバーグを乗せた面を焼きます。

  6. 6

    ハンバーグを乗せた面が焼けたら、そこに醤油をお好みだけ全体にかけます。

  7. 7

    すぐにその面を裏返し、フライパンで焼き、揺すります。ほんの数秒でOK。醤油の香ばしい香りがしたら終わり。

  8. 8

    それで完成です!
    食感、味とも新境地のお好み焼きです。

コツ・ポイント

・素材も健康的なので、体にもいいです。
・卵白でメレンゲを作るので、お好み焼き自体がフワフワ、また、ハンバーグの柔らかさもあって、更にフワフワ。新食感のお好み焼き。
・もし、ハンバーグが作れなくても、ミンチ肉でもいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
写心職人
写心職人 @cook_40099411
に公開
日本とニュージーランドを行き来し、『写心』を撮っています。昨年からあることが切っ掛けで、「食」の大事さを認識しました。また、2013年の正月に、炊飯器で作るケーキを教えてもらい、それでケーキ作りにはまりました!自分らしいレシピ、海外ならではのレシピを公開したいと思っています。http://www47.tok2.com/home/nzot/
もっと読む

似たレシピ