簡単☆贅沢☆餅チーズとトマトのお好み焼き

azukin421
azukin421 @cook_40091266

お好み焼きの2枚目に、新しいお味にチェンジ☆トマトとチーズでピザ風味。ママも子供もパパも大好きな味です。
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかった洋風お好み焼きを真似しました(^^)定番お好み焼きの2枚目に、材料を切って追加するだけ簡単でした~。

簡単☆贅沢☆餅チーズとトマトのお好み焼き

お好み焼きの2枚目に、新しいお味にチェンジ☆トマトとチーズでピザ風味。ママも子供もパパも大好きな味です。
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかった洋風お好み焼きを真似しました(^^)定番お好み焼きの2枚目に、材料を切って追加するだけ簡単でした~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. お好み焼きのタネ 2枚分
  2. モッツアレラチーズとろけるチーズも可) 適量
  3. もち丸餅の大きさ) 1つ~2つ
  4. トマト 2分の1
  5. 豚肉 お好みで

作り方

  1. 1

    チーズは厚さ5ミリ程度に薄切りにします。(とろけるちーずや、シュレッドチーズはそのままで)

  2. 2

    餅は1センチの厚さに切ります。(形状はでこぼこでOK)

  3. 3

    トマトはくし型切りを更に5ミリの薄さに切る。

  4. 4

    生地を引いてすぐに材料を上に乗せる。トマトとチーズを近付けて配置して下さい。その他は自由に。底が焼けたら裏返します。

  5. 5

    裏返して、3分焼いたら出来上がり☆(火加減をみて、焦げないように注意)

  6. 6

    お好みで、ソースとマヨネーズを塗ります。トマトとソースが合いますよ(^^)

コツ・ポイント

・トマトはたくさん入れても、更に美味しいです。
・チーズを接着剤代りに、各材料にかぶさるように配置すると、味が混ざってgoodです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azukin421
azukin421 @cook_40091266
に公開
新婚早々から、夫の仕事都合で韓国で暮らしています★幸い、今は主婦業に専念させてもらっているのでこちらにある材料を駆使しながら美味しいお料理を作りたいと思います★ つくれぽやコメントなど残していただけるととっても嬉しいです★アメブロhttp://ameblo.jp/azukin421/
もっと読む

似たレシピ