土鍋でも♪筑前煮をリメイク♪炊き込みご飯

Maena @cook_40097253
「筑前煮自体が釜飯の素」という発想のリメイク料理です。残って輝きを失った筑前煮が蘇ります!煮汁も全部使うので残り物ナシ♪
このレシピの生い立ち
食べたくて作ったはずの筑前煮が残ってしまって…でも炊き込みご飯にすると再度輝きを取り戻した筑前煮の炊き込み。冷めても美味しいのでおにぎりにしてお弁当にも丁度いいですよ!
土鍋でも♪筑前煮をリメイク♪炊き込みご飯
「筑前煮自体が釜飯の素」という発想のリメイク料理です。残って輝きを失った筑前煮が蘇ります!煮汁も全部使うので残り物ナシ♪
このレシピの生い立ち
食べたくて作ったはずの筑前煮が残ってしまって…でも炊き込みご飯にすると再度輝きを取り戻した筑前煮の炊き込み。冷めても美味しいのでおにぎりにしてお弁当にも丁度いいですよ!
作り方
- 1
お米を研いで、30分程ザルにあけておきます。
- 2
お米を炊飯器に移します。
冷めた状態の筑前煮の煮汁を入れ、
水を2合の目盛までたします。 - 3
【ポイント!】
味見をして薄ければ調味料、または塩を少し足しましょう。 - 4
筑前煮の具を入れて
普通にごはんを炊きます。 - 5
炊き上がり♪
具は小さく切っても良いですし、
そのままでも食べごたえがあって美味しいです。 - 6
私はいつも土鍋で炊いています。
二合だと中強火10分、弱火10分、火を止め蒸らし10分でふっくら炊きあがりますよ♪ - 7
お正月の残りのお餅救済♪
お餅を4等分にしたのを炊く時に加えるとおこわ風にもちもちになります♪
何個入れるかはお好みで。
コツ・ポイント
筑前煮として前日まで活躍して具自体に味が入ってますのであまり出汁を足さなくても大丈夫ですがお好みで加減してくださいね!食べる時に青ネギを散らすとまた彩りよく美味しく頂けます。お米を半分もち米にするともっちもちのおこわ風に♪
似たレシピ
-
-
筑前煮リメイク!ごろっと炊き込みご飯 筑前煮リメイク!ごろっと炊き込みご飯
おせちなどで作った筑前煮。余らせてはいませんか?調味料はアレとアレだけ!美味しい炊き込みご飯にリメイクできます。 ふんにゃん -
リメイク☆筑前煮を使って!炊き込みご飯 リメイク☆筑前煮を使って!炊き込みご飯
残った筑前煮を使って、炊き込みご飯を作ってみました!里芋以外は、すべて具材として投入!!美味しい炊き込みに♪ PONヨメ -
筑前煮リメイクで炊かない炊き込みごはん 筑前煮リメイクで炊かない炊き込みごはん
前夜の筑前煮 リメイクで炊き込みご飯のお弁当にできます 筑前煮が嫌いな人でもこれは別物!減塩にもなりますよ ケロヨンcp -
-
-
-
-
-
-
-
【簡単アレンジ】筑前煮で炊き込みご飯 【簡単アレンジ】筑前煮で炊き込みご飯
野菜たっぷり筑前煮のアレンジです。細かく切って調味料を入れるだけの簡単炊き込みご飯です。少しやわらかめの仕上がりです。 DSラ・ヴィータ
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Chikuzen-ni Rice (Takikomi Gohan) in a Donabe or Rice Cooker
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18790101