紅生姜とお茶漬けのおにぎり

ミマト @cook_40067567
お茶漬けの素の旨味とピリッと紅生姜の風味のおにぎりです♪ お陰さまで話題入り♪
このレシピの生い立ち
常備しているお茶漬け海苔の素の旨味調味料を活かし、大好きな紅生姜入を入れてみました。
紅生姜とお茶漬けのおにぎり
お茶漬けの素の旨味とピリッと紅生姜の風味のおにぎりです♪ お陰さまで話題入り♪
このレシピの生い立ち
常備しているお茶漬け海苔の素の旨味調味料を活かし、大好きな紅生姜入を入れてみました。
作り方
- 1
お茶漬け海苔と刻んだ紅生姜を温かいご飯に混ぜておにぎりにします。
- 2
お茶漬け海苔1袋で茶碗1膳分のおにぎりを2個。このくらいがちょうど良い塩加減だと思います。
- 3
参考*自家製紅生姜
ID:18217179
常備菜にどうぞ。 - 4
<香ばしい焼きおにぎり>も宜しかったらどうぞ♪
ID:19607035
コツ・ポイント
紅生姜、お茶漬け海苔の素の分量はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
簡単!美味しい!!お茶漬けおにぎり 簡単!美味しい!!お茶漬けおにぎり
お茶漬けが おにぎりに変身♬昆布風味のだしが ごはんにしっかり。朝ごはんにも お弁当にもオススメ。運動会にも是非〜。 おかなちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18791461