簡単!サラダ巻き寿司

コゲコゲパン
コゲコゲパン @cook_40188932

と言っても、これだけでは食物繊維は不十分だけど・・
このレシピの生い立ち
スーパーで売ってるサラダ巻きを自分で作ってみたかったから。
寿司酢はお米約1.5合に対して60gって感じです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 御飯 茶わん約4杯
  2. 寿司酢 大さじ4
  3. きゅうり 1/2本
  4. 卵焼き 適量
  5. カニカマ 4本
  6. ツナ缶 1つ
  7. マヨネーズ 適量
  8. レタス 1-2枚
  9. 焼き海苔 大2枚

作り方

  1. 1

    御飯と寿司酢を合わせておく。

  2. 2

    きゅうり、卵焼き、カニカマを同じ細さ位に整えて細切りにしておく。レタスは食べやすい大きさに千切っておく。

  3. 3

    ツナ缶の油をよく切り、マヨネーズと混ぜておく。

  4. 4

    海苔の上に①を乗せ、②と③を乗せ、巻いていく。

コツ・ポイント

お好みでアボカドとか加えてもおいしいかと思います。
あまりご飯の量が多いのもあれなので、巻くときは工夫して下さい。
巻きすがなくても、ラップだけで作れないこともないです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

コゲコゲパン
コゲコゲパン @cook_40188932
に公開
アメブロと迷ったんですが、良いブログサービスを見つけたので、この度登録させて頂きました。日々の出来事を気まぐれに書いていこうと思います。ふざけてるかふざけてないかで言ったら、ふざけてないです。
もっと読む

似たレシピ