キャラ弁 エルモ

ゆうこりんこりこり
ゆうこりんこりこり @cook_40059975

トマトの風船持ったエルモです(-^〇^-)
このレシピの生い立ち
体調悪かったので短時間でできる簡単なエルモを作りました。

キャラ弁 エルモ

トマトの風船持ったエルモです(-^〇^-)
このレシピの生い立ち
体調悪かったので短時間でできる簡単なエルモを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 白米 茶碗1杯半
  2. でこふり(赤) 1袋
  3. ケチャップ 少々
  4. 少々
  5. パスタ 少々
  6. 海苔 少々
  7. マヨネーズ 少々
  8. リーフレタス 1枚
  9. プチトマト 2個

作り方

  1. 1

    白米とでこふり(赤)を混ぜてラップに包んで顔・体・手・足の形を作る

  2. 2

    白米と塩を混ぜてラップに包んで目の形を作る

  3. 3

    白米とケチャップを混ぜてラップに包んで鼻の形を作る

  4. 4

    海苔をカットして目・口を作る

  5. 5

    弁当箱にリーフレタスを敷く

  6. 6

    ラップを外してエルモを並べる
    目・鼻・手・足はパスタで止める

  7. 7

    海苔をマヨネーズで貼り付ける

  8. 8

    プチトマトの風船を持たせて出来上がり

コツ・ポイント

エルモは形が複雑じゃないので簡単にできますよ。
風船のピックはダイソーに売っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうこりんこりこり
に公開
最近は 可愛いカフェ風ワンプレート作りにはまっています。みんなが きゃー 可愛い❤ 美味しそう!!って喜んでくれるのが今の私の幸せです。
もっと読む

似たレシピ