食べてキレイに!ハマるおから人参ケーキ

干物嫁
干物嫁 @cook_40062558

美肌づくりには欠かせない栄養素入りの美味しいケーキができました。
H24年11月5日話題入りしました♪皆さんに感謝です♪
このレシピの生い立ち
小さいころから大好きだった人参ケーキ…大人になったらカロリー気になってあの頃みたいに思いっきり食べれない!ヘルシーかつ栄養はしっかり取れるようにアレンジしてみました♪
今ではハマって出勤前の朝から人参すりおろしてます(笑)

食べてキレイに!ハマるおから人参ケーキ

美肌づくりには欠かせない栄養素入りの美味しいケーキができました。
H24年11月5日話題入りしました♪皆さんに感謝です♪
このレシピの生い立ち
小さいころから大好きだった人参ケーキ…大人になったらカロリー気になってあの頃みたいに思いっきり食べれない!ヘルシーかつ栄養はしっかり取れるようにアレンジしてみました♪
今ではハマって出勤前の朝から人参すりおろしてます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 150g
  2. 人参 150g
  3. 2コ
  4. 砂糖 60~83g
  5. 豆乳牛乳 大さじ3
  6. BP 5g
  7. オリーブ 大さじ1
  8. シナモン 適量

作り方

  1. 1

    おからはレンジ600wで2~3分チンして水分をとばしておきます.

  2. 2

    人参をすりおろします。(ここを頑張ればあっという間にできます!

  3. 3

    人参にオリーブ油を加えて混ぜます。その後に卵と砂糖を入れて混ぜます。

  4. 4

    おからを2とあわせたら、豆乳を入れて混ぜ合わせます。
    最後にBPとシナモン(バニラエッセンス可)を加えて混ぜます。

  5. 5

    180℃余熱しておいたオーブンで約40分焼いたら出来上がりです♪

  6. 6

    ※最も重要なおからの分量記載し忘れてました(汗)
    印刷してくださってた方すみませんでした!

  7. 7

    ※手順3のときに卵は卵黄のみ加えて、メレンゲをつくり手順4の後にメレンゲを加えて180℃で湯煎焼きするとスフレタイプに!

  8. 8

    ※砂糖60gでも甘さ控えめで美味しくできました。(H24 5月25日追記)

コツ・ポイント

ノンオイルでも出来ますが、人参は油と一緒に食べると、そのまま食べるよりカロチンの吸収率が5~7倍によくなるのでオリーブ油を少しだけ加えて効率よく栄養素を取れるようにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
干物嫁
干物嫁 @cook_40062558
に公開
干物屋さんに嫁いでます。もともと魚好きだったんですが、最近の日本人の魚離れが問題になってる中、食生活アドバイザー、パンブーランジェ、メディカルハーブセラピスト、チャイルドカウンセラー、チャイルドコーチングの資格を生かして、目指せ!「日本人は魚食にかえる」!インスタもしているので遊びに来て下さい!https://www.instagram.com/marusanstore
もっと読む

似たレシピ