鶏もも肉ソテーのねぎ塩ダレがけ

kaikinmama
kaikinmama @cook_40052139

鶏もも肉をジュ〜ジュ〜焼いて、自家製ねぎ塩ダレをかけるだけ♪ボリューム満点のおかずの出来上がり☆

このレシピの生い立ち
雑誌でネギ塩の作り方を見て作ったら、これは鶏肉に合いそ〜と思って…正解でした♪

鶏もも肉ソテーのねぎ塩ダレがけ

鶏もも肉をジュ〜ジュ〜焼いて、自家製ねぎ塩ダレをかけるだけ♪ボリューム満点のおかずの出来上がり☆

このレシピの生い立ち
雑誌でネギ塩の作り方を見て作ったら、これは鶏肉に合いそ〜と思って…正解でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ねぎ 1本
  2. ごま 大さじ2と2/3
  3. 小さじ1
  4. 粗びき黒こしょう 少々
  5. 鶏もも肉 350g
  6. 大さじ1
  7. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ねぎの白い部分をみじん切りにしてボールに入れ、ごま油・塩・粗びき黒こしょうと混ぜ、ねぎ塩ダレを作る。

  2. 2

    鶏肉を大きめの一口サイズに切り分け、軽く塩こしょうを振っておく。

  3. 3

    油を引いたフライパンで、鶏肉を中火でじっくり焼いていく。

  4. 4

    中まで火が通り、表面にも適度な焦げ目がついたらお皿に盛りつける。

  5. 5

    鶏肉の上から、作っておいたねぎ塩ダレを好きなだけかけたら、出来上がり〜♪

コツ・ポイント

鶏肉はできるだけ動かさず、キッチンペーパーで水分や油を取りながら、焼き色がつくまでじっくり焼いて下さい。余ったねぎ塩ダレは他の料理に使ってね…ご飯にかけるだけでもカナリおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaikinmama
kaikinmama @cook_40052139
に公開
今まで料理はセンス!と、レシピを見たり分量を計ったりもしたことがなかったのですが、最近きちんとレシピ通り作ると、もっとおいしくいろんなものが作れることに気付きました♪そして自分の料理も発表したい!という気持ちがむくむく★ぱぱっと出来る簡単なものばかりで自己満足ですが、少しでもみなさんのお役にたてたらうれしいです♡
もっと読む

似たレシピ