おさかなソーセージinポテト春巻き

ゆっぴーゆっぴー @cook_40016012
栄養満点な一品が3種の味で楽しめます!!
このレシピの生い立ち
パーティー料理にも!おつまみにも手軽にいただける栄養満点な一品!!
作り方
- 1
じゃがいもを一口大に切り鍋で茹でてマッシュポテトにする。塩コショウで少々味つけをしておく
- 2
1のじゃがいもにツナ・コーン・マヨネーズを混ぜておく
- 3
ラップに2をひき、そこにおさかなソーセージをのせてくるくると巻いて冷蔵庫で30分形を整える
- 4
じゃがいもが固まってきたら春巻きの皮の上にのせてくるくるまき、皮をなじませる。
- 5
形が整ったら180度の油でしっかりとあげて熱いうちにきって完成。
- 6
ソースはお好みでOK。今回は抹茶塩・ケッチャップ&マスタード・黒ゴマドレッシング&マヨにしてみました。
コツ・ポイント
しっかり休ませないと変形してしまうので10分でもいいので冷蔵庫で休ませましょう♪
似たレシピ
-
おさかなソーセージinスナック春巻き おさかなソーセージinスナック春巻き
おさかなソーセージを使った、簡単スピードメニューです。材料もおさかなソーセージ・キャベツ・スライスチーズの3つだけ!!意外に、ボリュームもあり、もう一品欲しい時のおかずにも、おつまみにもなりますよ~!mido2
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アスパラと魚肉ソーセージ春巻とえりんぎ巻 アスパラと魚肉ソーセージ春巻とえりんぎ巻
アスパラのみの春巻がお気に入りで何度も作っていて思いつきで見た目も楽しくってことで今回は市松模様に。大好きなえりんぎとこれまた大好きなベーコンをクルっと巻いて・・・ りえぱん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18807946