豚小間カツ in モッチーズ

さくら321
さくら321 @cook_40043178

お安い豚小間で、餅とクリームチーズをくるんで一口サイズのカツにしてみました。油であげないし、ヘルシー!
このレシピの生い立ち
大量の切り餅の消費のために考えました。

豚小間カツ in モッチーズ

お安い豚小間で、餅とクリームチーズをくるんで一口サイズのカツにしてみました。油であげないし、ヘルシー!
このレシピの生い立ち
大量の切り餅の消費のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズ7個分
  1. 豚小間 100g
  2. クリームチーズ(Kiriの個包装のもの) 1個
  3. 切り餅 1/2個
  4. (豚小間の下味用↓)
  5. ☆塩・こしょう(下味用) 適量
  6. ☆酒(下味用) 大さじ1
  7. おろしにんにく(ガーリックパウダーでも) 適量
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. (衣の材料↓)
  10. ★マヨネーズ 大さじ1/2
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. 大さじ1と1/2
  13. 炒めたパン粉 適量
  14. チーズクラッカー(砕いておく) 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に下味の調味料(☆)と豚肉を入れてもみこむ。
    ボウルに衣づけ用の★の材料を混ぜておく。

  2. 2

    ビニール袋に片栗粉を入れてさらにもみこむ。

  3. 3

    豚肉で切り餅、クリームチーズを包み込むようにして一口サイズに成形する。

  4. 4

    豚肉をボウルに入れた★につけ、炒めたパン粉と砕いたチーズクラッカーを混ぜた衣をつける。

  5. 5

    豚肉に火が通るまで、トースターで8分ほど加熱する。

コツ・ポイント

※成形するときは、切り餅とクリームチーズが豚肉からはみでないようにしっかり包みこんでください。
※チーズクラッカーはなしでも出来ますが、よりチーズ感が増すのでおすすめです。
※クリームチーズでなく、ピザ用チーズとかでも出来ます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら321
さくら321 @cook_40043178
に公開
お料理1年生。不器用で面倒ぐさがりやなので、いかに簡単に手抜きをするか奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ