もちもち簡単★ポンデリング

食育アドバイザーS
食育アドバイザーS @cook_40194548

ホットケーキミックスを使えば、簡単にミスド風にできます。一口大にすると、子供も食べやすく色々なトッピングが出来ます。
このレシピの生い立ち
ミスド風にもちもちドーナツが食べたくて、簡単材料で作りました。

もちもち簡単★ポンデリング

ホットケーキミックスを使えば、簡単にミスド風にできます。一口大にすると、子供も食べやすく色々なトッピングが出来ます。
このレシピの生い立ち
ミスド風にもちもちドーナツが食べたくて、簡単材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 1袋 (200g)
  2. 白玉粉 100g
  3. 絹ごしどうふ 250~300g
  4. 砂糖 30g
  5. コーティング用
  6. グラニュー糖+シナモン 適量
  7. きなこ+砂糖 適量
  8. チョコレート 1枚

作り方

  1. 1

    材料を入れ手で良く混ぜ合わせる。生地は手にベタベタとつく位のやわらかめにとうふで調節する。

  2. 2

    スプーンですくい、手で丸めながら、170℃の油であげていく。

  3. 3

    チョコレートを湯煎でとかし、つけて網の上に並べていく。きなこなどはあげたて熱いうちにつけるときれいにつく。

  4. 4

    チョコレートが残ったら、バナナにつけてチョコバナナ!!
    で使い切りましょう

コツ・ポイント

生地の硬さで、とうふが足りない場合は牛乳でのばすと良い。白玉粉は粉状の物が扱いやすい。
次の日になると、ちょっとかたくなるのでレンジにかけるとまたおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食育アドバイザーS
に公開
家庭の味、作り置き、日々の生活にプラスになる様な一品を作ります
もっと読む

似たレシピ