生ドーナツ(ミニサイズ)

♪ぺこりん♪
♪ぺこりん♪ @cook_40184083

myフォルダに入れた下さった方々…申し訳ありませんm(__)m ID:18806187 へ書き直しました

このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた生ドーナツのレシピで 作ってみたのですが
クッキーが沈んでしまって なんだかイマイチ…(-_-;)
そこで自分なりに2層のドーナッツにアレンジしてみました♪

生ドーナツ(ミニサイズ)

myフォルダに入れた下さった方々…申し訳ありませんm(__)m ID:18806187 へ書き直しました

このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた生ドーナツのレシピで 作ってみたのですが
クッキーが沈んでしまって なんだかイマイチ…(-_-;)
そこで自分なりに2層のドーナッツにアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニドーナツ12個分
  1. バニラアイス 200ml
  2. 牛乳(バニラ用) 100cc
  3. クッキー 適宜
  4. ★お好きな味のアイス 120ml×2 
  5. 牛乳(お好きな味用) 30cc×2
  6. 粉ゼラチン 1袋(5g)
  7. チョコペンなど お好みで

作り方

  1. 1

    使ったのは、こちら…直径5cmのシリコンの型です
    ゼリー液を入れると移動できなくなるので必ず下にバット等敷いて!

  2. 2

    耐熱容器にバニラアイス(スーパーカップ超バニラを使用)を入れ レンジで溶かします
    時々かき混ぜて全体が溶けたらOK

  3. 3

    牛乳100ccにゼラチン2.5gを入れ火にかけて溶かします
    沸騰させないように気を付けて!
    溶けたら2と混ぜます

  4. 4

    型にクッキーを砕いてたっぷり入れます (手でバキバキ割る)
    そこへ3を、めいっぱい入れます^^

  5. 5

    冷凍庫に入れて凍らせます
    凍ったら型から外して…冷凍保存^m^

    下半分の出来上がり

  6. 6

    上半分を作ります

    同じようにお好きな味のアイスクリームと牛乳、ゼラチンを混ぜます
    (ハーゲンダッツ使用)

  7. 7

    ★ハーゲンダッツ等1個120mlと牛乳30ccゼラチン1.25gで6個分!
    (2種類で12個)
    型に流して冷凍庫へ

  8. 8

    凍ったら、下半分(クッキー入り)と、上半分をドッキング♪

  9. 9

    チョコペンなどでトッピングしたら、
    自然解凍して出来上がり~♪

  10. 10

    こちらは 下半分もチョコ味で、チョコチップのクッキーを入れました!
    子供たちの1番人気でした♪

  11. 11

    ※牛乳にゼラチンを溶かす時、レンジでチンしてもOKです。(^_-)-☆

  12. 12

    ★お好きな味は、アイスと牛乳を合せて150mlで(上半分)6個分
    150mlのアイスなら牛乳なしで一部を加熱し溶かす

  13. 13

    下半分はクッキー入りでしっとり…
    上半分はぷるぷる♪です(*^^)v

  14. 14

    ※1/13 ゼラチンの分量訂正しました!
    写真はアイス150mlに対してゼラチン1/4袋(1.25g)牛乳なしです

  15. 15

    森永MOWクリーミーミルク(下半分)
    クリーミーチーズ(上半分)使用

  16. 16

    100均のシリコンのおかずカップでも作れます♪
    その場合、お好きな味を先に入れ、固まったらクッキーとバニラを入れてね

コツ・ポイント

凍らせなくても冷蔵庫で冷やせば固まりますが、凍らせた方が型から外したり、
保存(重ねられる)や、移動(ドッキング)が楽です。
凍らせて作るのでゼラチンの量をもう少し減らしても大丈夫そう…その方がとろとろ感がでるかも…σ(^▽^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪ぺこりん♪
♪ぺこりん♪ @cook_40184083
に公開

似たレシピ