【農家のレシピ】揚げ出しお餅

FarmersK @cook_40042549
固いお餅をアレンジしましょう♪お餅を低温で揚げると変わった食感になって美味しいよ。あんも絡みやすいので揚げ出し豆腐風です
このレシピの生い立ち
お餅はたくさん作るので色んな食べ方をします。
お餅を揚げると変わった食感になり「あん」が絡みやすいので揚げ出し豆腐のような食べ方もします
【農家のレシピ】揚げ出しお餅
固いお餅をアレンジしましょう♪お餅を低温で揚げると変わった食感になって美味しいよ。あんも絡みやすいので揚げ出し豆腐風です
このレシピの生い立ち
お餅はたくさん作るので色んな食べ方をします。
お餅を揚げると変わった食感になり「あん」が絡みやすいので揚げ出し豆腐のような食べ方もします
作り方
- 1
エノキは石づきを取って半分に切ってほぐしておきます。白菜は1センチ幅に切っておきます
- 2
鍋に【A】を入れ沸騰したら白菜とエノキを入れ、白菜が柔らかくなったら、水溶き片栗粉でとろみを付けて火を止めます。
- 3
揚げ餅を作ります。160度程度の油にお餅を入れじっくり揚げます。プーッと膨らんで柔らかくなったら完成です。約7分程度です
- 4
揚げ餅に②の「あん」をかけて完成です。大根おろしを少し載せて召し上がれ☆
コツ・ポイント
エノキは冷凍したものを使うほうが、すごく美味しいよ。
ダシがしっかり出ます。
詳しくはコチラのブログの記事の載ってます↓
http://ameblo.jp/farmers-keiko/entry-10643554038.html
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
残り物で揚げ出し三昧!豆腐、茄子、餅! 残り物で揚げ出し三昧!豆腐、茄子、餅!
たまに食べたくなる揚げ出し豆腐!残り物の茄子や餅も入れバラエティー豊かに!お子様にも大人気メニュー間違いなし!! アスパラ・ガス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18773036