照り焼き味お魚ソーセージむずび

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

お魚のソーセージで、いつでもハワイの味♪甘辛に焼き付けた、照り焼き味が満足感を出してくれています。
このレシピの生い立ち
お昼ごはんになりそうなもの。。。と考えていたら、作ってました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個
  1. ニッスイ「おさかなのソーセージ 1本
  2. たれ
  3. ○砂糖 大さじ1
  4. ○醤油 大さじ1
  5. サラダ油 少々
  6. 1個
  7. マヨネーズ 適宜
  8. ふりかけ 適宜
  9. 海苔 1/4枚
  10. ご飯 茶碗1杯

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を作っておく。ご飯を俵型ににぎっておく。海苔は縦に4等分に切る。ソーセージを3等分に切り更に縦に切る。半円の形

  2. 2

    フライパンに油を敷きソーセージをこんがり焼き、砂糖・醤油を合わせたものを廻しかけ照りよく仕上げる。

  3. 3

    ご飯に、マヨネーズをちょこんとのせ、ふりかけをかける。にぎったご飯の大きさにあわせ切った卵をのせ、ソーセージものせる

  4. 4

    切った海苔で一巻きしたら出来上がり!

コツ・ポイント

お皿にふりかけを出し、ご飯を持って逆さまにして付けると飛び散らず、綺麗につけられます。ふりかけの味はたまご味がお勧めですが、あるもので大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ