照り焼き味お魚ソーセージむずび

はしごしゃ @rokomoko1
お魚のソーセージで、いつでもハワイの味♪甘辛に焼き付けた、照り焼き味が満足感を出してくれています。
このレシピの生い立ち
お昼ごはんになりそうなもの。。。と考えていたら、作ってました。
作り方
- 1
薄焼き卵を作っておく。ご飯を俵型ににぎっておく。海苔は縦に4等分に切る。ソーセージを3等分に切り更に縦に切る。半円の形
- 2
フライパンに油を敷きソーセージをこんがり焼き、砂糖・醤油を合わせたものを廻しかけ照りよく仕上げる。
- 3
ご飯に、マヨネーズをちょこんとのせ、ふりかけをかける。にぎったご飯の大きさにあわせ切った卵をのせ、ソーセージものせる
- 4
切った海苔で一巻きしたら出来上がり!
コツ・ポイント
お皿にふりかけを出し、ご飯を持って逆さまにして付けると飛び散らず、綺麗につけられます。ふりかけの味はたまご味がお勧めですが、あるもので大丈夫です。
似たレシピ
-
おさかなのソーセージのてりやきお寿司~♪ おさかなのソーセージのてりやきお寿司~♪
おさかなのソーセージを使って、簡単お寿司。こんなお寿司なら、子供もきっと大喜びかも・・・。^(*^m^*)^ リスのしっぽ -
-
-
-
-
-
-
-
某コンビニの?照り焼きソーセージおにぎり 某コンビニの?照り焼きソーセージおにぎり
某コンビニの照り焼きソーセージおにぎりを自分なりにアレンジして作ってみたら大成功♪ジャンキーなおにぎりもたまにはいいモンです。 tanapi -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811577