セロリの葉でおにぎり

時花菜
時花菜 @cook_40061805

セロリが好きな人が結構いるんだと思い、私も是非一品^^香り豊かなエコなおにぎりに♪

このレシピの生い立ち
母が不器用で、おにぎりはいつも丸くしか作れなかった。
そんな事を考えて作ってみました。何度も思考を凝らしましたが、セロリの香りはやはり色々混ぜるよりはシンプルが一番だなぁという結論に。
(2011.4.9話題入り♡感謝)

セロリの葉でおにぎり

セロリが好きな人が結構いるんだと思い、私も是非一品^^香り豊かなエコなおにぎりに♪

このレシピの生い立ち
母が不器用で、おにぎりはいつも丸くしか作れなかった。
そんな事を考えて作ってみました。何度も思考を凝らしましたが、セロリの香りはやはり色々混ぜるよりはシンプルが一番だなぁという結論に。
(2011.4.9話題入り♡感謝)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリの葉(湯掻いて刻んで) 大さじ1(あるだけで)
  2. 塩昆布 大さじ1(刻んで)
  3. 胡麻 小さじ1
  4. ★醤油 小さじ1/2
  5. ご飯 2杯分
  6. 梅干し(飾り用) 小1個
  7. 胡麻(飾り用) 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    セロリの下処理をする。葉っぱを湯掻いて、水気を絞り刻んでおく。(またはレンジで500w1分)塩昆布は良く刻んでおく。

  2. 2

    ★を全て混ぜてセロリを入れ、さらにご飯に入れ込んでよく混ぜる。

  3. 3

    適量ラップなどに取り、手で握ります。梅干しを表面に塗り、胡麻を振りかけて出来上がり^^

  4. 4

  5. 5

    「おいしい健康」の項目で掲載、取り上げて戴けました♪

  6. 6

    ←https://kenko.cookpad.com/recipes/3251

コツ・ポイント

セロリの葉は水気をよく絞っておきましょう。
海苔などで巻いてもいいですが、セロリ独自の香りを楽しむならそのままで^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
時花菜
時花菜 @cook_40061805
に公開
簡単で旬なものが大好きです^^なので季節感を大切にしております。レシピ変更等時々ありますのでご了承下さい。只今コメ欄閉めております。御迷惑おかけしておりますm(__)m「食は大切な毎日の行事」なので、皆さんの素敵なレシピに助けられ、継続していきたいです。皆様のお役に立てれるレシピを考えつつ、自分自身も健康意識を高め日々栄養とバランス献立を心掛けれる食卓を目指します。無理なく更新^^
もっと読む

似たレシピ