
作り方
- 1
煮干しは頭とわたを取り除き、2つに割る。
水に煮干しと昆布を20分浸す。 - 2
中火より少し弱火にかけ、沸騰直前に昆布を取り除き、5分煮て火を消しザルで濾す。
- 3
わかめは水で戻す。
ねぎは小口切りにする。 - 4
だし汁に酒、醤油、塩を入れ火にかける。
沸騰したらわかめとねぎを入れさっと煮る。 - 5
火を止め、ごま油を入れる。
器によそり、こしょうとごまを振り入れる。
コツ・ポイント
煮干しと昆布でだしをとることでしっかりとした味になります。
面倒だったらとらなくても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813918