ずんだ餡

リカ&チャコ @cook_40038677
今回は色鮮やかな枝豆の餡です。時期的に生の枝豆で作っても良いです(*^-^)アレンジ色々出来てあると便利ですよ!!
このレシピの生い立ち
ずんだ餡を先に紹介して置きます。色鮮やかな餡子です。団子・パン・ケーキ等 色々と使えますので作り置きして冷凍等にして置くと便利ですよ。
作り方
- 1
冷凍のムキ枝豆をさっと茹で冷水で冷ましてしっかりと水切りします。ミキサーなどに入れて砂糖・蜂蜜・水を加えてスイッチON
- 2
最初は混ざりにくいのでフラッシュ機能を使い止めては混ぜての繰り返しをしていくうちに混ざります。
- 3
様子を見ながら水を加えましょう。沢山入れてしまうと後で水分を飛ばす時に時間がかかりますので注意しましょう。
- 4
多少の粒がある位で止めましょう。お好みでなめらかにしても構いません。
- 5
4を鍋に移します。中火から弱火の間位の火力で練りながら水分を飛ばします。へらなどで持ち上げてボットンと落ちる位が理想です
- 6
艶良くなりますので焦がさない様にしっつかりと練りましょう。
- 7
出来上がったら冷まして保存容器などに入れて冷蔵庫又は冷凍庫で保存します。
- 8
甘さはお好みで調節して下さい。5か6の時に調節しましょう。
コツ・ポイント
※徐々にパンやケーキや団子を紹介しますが色々とアレンジ出来る方はして下さい。アレンジ出来たら紹介してね!
※最初は混ざりにくいですがあせらず頑張りましょう。すり鉢で作っても良いですよ。裏ごしにはあまり向いていません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18819992