水菜と竹輪のパン耳サンド✿

おらんでう~たん @cook_40037385
大きなパン耳が手に入ったらお試しを♪
ボリュームたっぷりで食べ応えがありますよ☆
このレシピの生い立ち
パン耳がGetできたので♪
水菜と竹輪のパン耳サンド✿
大きなパン耳が手に入ったらお試しを♪
ボリュームたっぷりで食べ応えがありますよ☆
このレシピの生い立ち
パン耳がGetできたので♪
作り方
- 1
パン耳の内側に2枚ともマヨネーズを塗り、一枚にはざく切りにした水菜を乗せ、もう一枚にはチーズを乗せておく。
- 2
竹輪は縦に4等分に切って水菜の上に乗せ、☆印を混ぜかける。
- 3
チーズを乗せたもう1枚のパン耳でサンドし、半分にカットすれば完成!!
コツ・ポイント
☆印のマヨネーズ+牛乳は普通のマヨネーズでもOKです。牛乳を加えて気持ちヘルシーにしたって感じなので…
また、からし+マヨやわさび+マヨでも美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
パンの耳で簡単主婦ランチ☆パン耳サンド丼 パンの耳で簡単主婦ランチ☆パン耳サンド丼
子どもに作ったサンドイッチ弁当の残りの「パンの耳」で、自分用のランチ作りました。パン耳を手軽にランチの主食に♪ キョンヤジ -
-
-
ピクニックサンド&残ったパンみみチップス ピクニックサンド&残ったパンみみチップス
手を汚さずに食べられ型崩れもなし! ピクニック、 パーティーに最高! カリカリ美味しいパンみみチップスで一斤無駄なし! コアラのキッチン -
ボリュームたっぷり☆ローストチキンサンド ボリュームたっぷり☆ローストチキンサンド
とにかくボリュームがあり、食べ応えあるローストサンドイッチです!ローストチキンとお好みのサラダ野菜を挟むだけです☆ mimo_pan -
パンの耳活用!立派なサンドに変えましょ パンの耳活用!立派なサンドに変えましょ
サンドイッチを作ってあまりがちなパンの耳。それをレタスでくるんじゃうことで、食べればサンドイッチ!ができました りん0930
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18820197