簡単サムゲタン風スープ♪
家にある材料で作りました。高麗人参があったらぜひ加えてください!
このレシピの生い立ち
韓国のお友達から教わりました♪
作り方
- 1
お肉は骨にそって切り込みを入れる。
鶏肉は熱湯をかけ、水であらう。 - 2
にんにくは半分にきって芽を取る。 しょうがはきれいにあらって 厚めにきる。
- 3
鍋に鶏肉、しょうが、水、酒を入れてコトコトと強火で煮る。アクが出るのでこまめに取り除く
- 4
15分ぐらいしたら、にんにく、クコのみを入れて煮込む。肉が柔らかく骨から外れたら できあがり!
- 5
スープを器の中に入れる。食卓の上に☆で自分好みの味に仕上げる。
- 6
切り餅を焼いたり、ソーメン、ごはん、をトッピングしても♪
- 7
お好みでショウガとにんにくを増やしても♪
コツ・ポイント
本当は1羽あるといいのだけど、手に入れるのも処理もめんどくさいので スーパーで手軽に買える材料を使いました。手羽先、手羽元、もも、胸肉などたくさんの種類を入れたほうがコクがでていいけど あまりないようなら 鶏がらスープを加えても♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏手羽元で簡単参鶏湯スープ 鶏手羽元で簡単参鶏湯スープ
鶏手羽元で手軽に作ります♪体を温め、巡りをよくスープです!骨からコラーゲンが出て美味しくできます!寒いときはもちろん、疲れた時や夏バテの時にも有効です塩麹を使って腸活もしています!ぐらん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18820788