ワンポットパスタ☆和風クリームパスタ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

フライパンひとつで簡単に♪
洗い物も少な~い♪
家にある材料で、お手軽パスタ☆
和風だしとチーズがいい相性です^^
このレシピの生い立ち
ワンポットパスタを作ろうと思い、次男と三男の好きなクリーム系の味付けにしてみました。牛乳は置いていないので、常備しているスキムミルクを使い、次男の大好きなチーズをプラス。チーズでクリーミーになります♪

ワンポットパスタ☆和風クリームパスタ

フライパンひとつで簡単に♪
洗い物も少な~い♪
家にある材料で、お手軽パスタ☆
和風だしとチーズがいい相性です^^
このレシピの生い立ち
ワンポットパスタを作ろうと思い、次男と三男の好きなクリーム系の味付けにしてみました。牛乳は置いていないので、常備しているスキムミルクを使い、次男の大好きなチーズをプラス。チーズでクリーミーになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. はごろも ポポロスパハーフ 100g
  2. 白菜の葉(大) 2枚
  3. 人参(中) 1/2本
  4. 豚こま切れ肉 50g
  5. 2カップ(400ml)
  6. ほんだし(顆粒) 小1/2袋(4g)
  7. スキムミルク 大さじ3
  8. とろけるスライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    人参は薄くスライスして半月きりに、白菜は食べやすい大きさにざく切りにし、水とともにフライパンに入れる。

  2. 2

    ほんだしを加え、火に掛ける。中火で煮立たせ、しっかりと沸騰したらパスタを加えて穴の付いた鍋蓋をして7分茹でる。

  3. 3

    ←吹きこぼれないように火力を調節して下さい。

    蓋を取り、水気が減るまで中火で煮詰める。

  4. 4

    豚肉を、重ならないように広げて加える。肉によく火が通ったらスキムミルクを加えてよく溶かし、全体に絡むように混ぜ合わせる。

  5. 5

    水っぽさがなくなり、クリーミーな感じになったらチーズを加えてよく溶かし、全体に絡める。

  6. 6

    お皿に盛る。

    お好みでしょう油少々をたらしても。

コツ・ポイント

工程2で蓋をすると吹きこぼれやすくなるので、穴の空いた蓋を使って、火加減に注してください。

工程4で、水分が多いとしゃびしゃびになって水っぽくなってしまうので、スキムミルクを溶かせるくらいの量まで煮詰めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ