誰にも負けない!ウマウマ塩からあげ♪

みいたん2929 @cook_40187382
洗い物はハサミと揚げ鍋だけ☆★
ご飯もりもり、旦那も子供も毎回おかわり~(*^^*)
お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
いつもと違う唐揚げが作りたくて♪
誰にも負けない!ウマウマ塩からあげ♪
洗い物はハサミと揚げ鍋だけ☆★
ご飯もりもり、旦那も子供も毎回おかわり~(*^^*)
お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
いつもと違う唐揚げが作りたくて♪
作り方
- 1
鶏肉を一口大にきる。
(私はまな板を洗うのが面倒なので、キッチンばさみでチョキチョキします笑) - 2
切った鶏肉をジップロックまたは食品保存袋にいれる。
- 3
2の袋に下味の材料を入れて、よく揉む。(お肉が柔らかくなります~)
- 4
3を冷蔵庫で半日休ませて味を染み込ませる!(時間がなければ最低30分つければおっけー!)
- 5
冷蔵庫から取りだし、袋の口を少し開けて余分な水分を捨てる。
- 6
袋に片栗粉を入れて袋の口を閉じて全体に片栗粉が行き渡るように振る。
- 7
170度に温めた油で揚げたら出来上がり~!
- 8
サクサクの秘訣は片栗粉をよくまぶすこと。少量ずつ揚げ、無駄に触らない。最後高温でカリカリに!
- 9
~にんにく酒の作り方~
1、料理酒を500ミリペットボトルに入れる。 - 10
2、にんにく1コをすべてわけて、全部皮を向く。
- 11
3、ペットボトルににんにくをすべていれる。
- 12
4、次の日から使えます。使うときはよく振ってね!冷蔵保存。
- 13
5、餃子、唐揚げ、イタリアン全般、何でも使えます。いちいちてがにんにく臭くならずに料理できる!
コツ・ポイント
下味は時間かけると、しっかり味が染み込み、柔らかく仕上がります!
似たレシピ
-
-
-
-
塩から揚げ!にんにくと生姜なし。 塩から揚げ!にんにくと生姜なし。
なるべくシンプルに、カンタンに。※下味は30分。※衣は片栗粉だけ。※2度揚げとかやりたくない。よし、これを我が家の唐揚げにしよう。 オモシロ母さんメモ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18822557