高野豆腐の塩生姜あん★野菜たっぷり

ゆ~ひ
ゆ~ひ @cook_40051162

塩あんかけ大好き♡ 高野豆腐から旨味がじゅわ~っ♬ 生姜も+してイイ香り★お野菜たっぷり摂れます♡ 祝つくれぽ100人♪
このレシピの生い立ち
塩あんが大好きなので今回は高野豆腐で作ってみました。ノーマルも美味しいですが生姜をプラスしたあっさり味もなかなかイケたのでアップします♪

高野豆腐の塩生姜あん★野菜たっぷり

塩あんかけ大好き♡ 高野豆腐から旨味がじゅわ~っ♬ 生姜も+してイイ香り★お野菜たっぷり摂れます♡ 祝つくれぽ100人♪
このレシピの生い立ち
塩あんが大好きなので今回は高野豆腐で作ってみました。ノーマルも美味しいですが生姜をプラスしたあっさり味もなかなかイケたのでアップします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 2枚
  2. ピーマン(他の野菜でもOK) 2個
  3. もやし 1/2袋
  4. えのき 1/2袋
  5. カニカマ 2本
  6. 200ml
  7. ●みりん 小さじ1
  8. ●がらスープの素 小さじ1
  9. ●塩 小さじ1/2~
  10. 生姜すりおろし 小さじ1
  11. 水溶き片栗粉 水小さじ2+粉小さじ1
  12. ごま油(仕上げ用) ひとまわし

作り方

  1. 1

    高野豆腐は熱湯で戻してから水洗いし食べやすく切る。白濁水をギュッと絞っておく。

  2. 2

    ピーマンは細切り、えのきは半分の長さに切り、カニカマはほぐす。
    もやしは軽く洗って水気を切る。

  3. 3

    鍋に●を入れ沸騰させたら1と2を投入。中火で3分煮込んだら火を止め生姜を入れる。
    味見してお好みで塩を足す。

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れ手早く混ぜてから再点火し、混ぜながら1分加熱しとろみを安定させる。
    ごま油を回して完成♬

  5. 5

    yuka4598さん
    誤ってコメントなしでアップしてしまいました。小松菜でお試しありがとうございます!

コツ・ポイント

野菜は小松菜・人参・白菜etcお好きな物で代用どうぞ★
ピーマンよりも水分が出る野菜の場合は調味料を適宜調整して下さい。
分量どおりだと薄味に仕上がるのでお好みでガラスープや塩を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆ~ひ
ゆ~ひ @cook_40051162
に公開

似たレシピ