ご飯がすすむ!こってり豚肉の味噌生姜焼き

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457

みんな大好き豚の生姜焼き。
味噌味でさらにご飯がすすんじゃう♪
飯泥棒なおかずです( ◔ิω◔ิ)
このレシピの生い立ち
ご飯に合う味のしっかりした生姜焼きが食べたくて作りました。

ご飯がすすむ!こってり豚肉の味噌生姜焼き

みんな大好き豚の生姜焼き。
味噌味でさらにご飯がすすんじゃう♪
飯泥棒なおかずです( ◔ิω◔ิ)
このレシピの生い立ち
ご飯に合う味のしっかりした生姜焼きが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース薄切り肉 160~200g
  2. 塩・コショウ 少々
  3. 片栗粉 適宜
  4. サラダ油 小さじ1/2~適量
  5. ゴマ 小さじ1
  6. おろし生姜 小1片分
  7. ◎醤油 小さじ2
  8. ◎味噌 小さじ2
  9. ◎酒 大さじ2
  10. ◎みりん 大さじ1
  11. ◎砂糖 小さじ1
  12. あさつき 2本
  13. 付け合わせの野菜 適宜

作り方

  1. 1

    ◎印の材料全てを混ぜ合わせておく。

  2. 2

    豚肉に塩・コショウを振り、片栗粉を片面だけに茶こしを使って振りかける。
    (豚肉は大きいものは一口大に切っておく。)

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油とゴマ油を馴染ませ、豚肉を広げながら入れる。
    時々裏返しながら、両面に火を通す。

  4. 4

    ※肉から脂がたくさん出てきた場合はペーパーで拭き取る

  5. 5

    豚肉に火が通ったら合わせ調味料を一気に加え、フライパンを揺すりながら豚肉にタレをからめる。

  6. 6

    あさつきの小口切りを加え、ざっと混ぜたら完成。

  7. 7

    ご飯と一緒に盛り付けワンプレートに♡

  8. 8

    のっけ弁にもお勧めです♪

コツ・ポイント

豚肉に片栗粉をまぶすとタレがよくからみますが、片栗粉をまぶしすぎるとボテっとした仕上がりになるので振りかけ過ぎに注意です。
薄~いお肉だと味が濃くなるので、玉葱などを一緒に炒めても。
他の部位や、鶏肉でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らるむ。
らるむ。 @cook_40064457
に公開
世界中の料理が大好き!農家に囲まれた田舎から、野菜中心のバラエティに富んだ料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ