ココロもカラダも温まる玄米かゆ:)

nahono
nahono @cook_40130516

お粥そのものはとってもシンプル。その分ゆかりや梅干、昆布の佃煮などがぴったりと合いますよ♪軽やかな朝食にぴったり:)
このレシピの生い立ち
夫が少し落ち込んで元気がない日があったので、朝からちょっと元気が出たらいいな~と、消化にもよく、ココロもカラダもほんわかと温まってエネルギーが湧いてきたらと玄米かゆをつくってみました♪

ココロもカラダも温まる玄米かゆ:)

お粥そのものはとってもシンプル。その分ゆかりや梅干、昆布の佃煮などがぴったりと合いますよ♪軽やかな朝食にぴったり:)
このレシピの生い立ち
夫が少し落ち込んで元気がない日があったので、朝からちょっと元気が出たらいいな~と、消化にもよく、ココロもカラダもほんわかと温まってエネルギーが湧いてきたらと玄米かゆをつくってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玄米ごはん 2膳(約360グラム)
  2. 昆布しいたけ出汁 500~1000cc
  3. 少々

作り方

  1. 1

    土鍋に玄米ごはんとお出汁、お塩少々を入れて中強火にかける。(お出汁の量はお好みで。写真はお出汁1リットルで作っています)

  2. 2

    沸騰し始めたら火を止めて軽くごはんをかき混ぜ、蓋をして20分蒸らす。

コツ・ポイント

お好みでゆかりや梅干、昆布の佃煮などと一緒に召し上がれ:)
ブログ記事はこちら☆
http://iamcecilia.exblog.jp/12530290/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nahono
nahono @cook_40130516
に公開
フリーライフコーチ / 写真家猪突猛進だったわたしが、結婚後、本当に生きたい人生がわからなくなって大迷走!でもお洋服と一緒にいらない“顔”もごっそり捨ててこれまでの人生をみつめてみたら、たった2週間でブログアクセスが3万を超え、両親や夫との関係が変わり、奇跡のような幸運がめぐってくるように♥マクロビ基本でオーガニックを愛してます♪https://ameblo.jp/nahono-t
もっと読む

似たレシピ