ココロもカラダも温まる玄米かゆ:)

nahono @cook_40130516
お粥そのものはとってもシンプル。その分ゆかりや梅干、昆布の佃煮などがぴったりと合いますよ♪軽やかな朝食にぴったり:)
このレシピの生い立ち
夫が少し落ち込んで元気がない日があったので、朝からちょっと元気が出たらいいな~と、消化にもよく、ココロもカラダもほんわかと温まってエネルギーが湧いてきたらと玄米かゆをつくってみました♪
ココロもカラダも温まる玄米かゆ:)
お粥そのものはとってもシンプル。その分ゆかりや梅干、昆布の佃煮などがぴったりと合いますよ♪軽やかな朝食にぴったり:)
このレシピの生い立ち
夫が少し落ち込んで元気がない日があったので、朝からちょっと元気が出たらいいな~と、消化にもよく、ココロもカラダもほんわかと温まってエネルギーが湧いてきたらと玄米かゆをつくってみました♪
作り方
- 1
土鍋に玄米ごはんとお出汁、お塩少々を入れて中強火にかける。(お出汁の量はお好みで。写真はお出汁1リットルで作っています)
- 2
沸騰し始めたら火を止めて軽くごはんをかき混ぜ、蓋をして20分蒸らす。
コツ・ポイント
お好みでゆかりや梅干、昆布の佃煮などと一緒に召し上がれ:)
ブログ記事はこちら☆
http://iamcecilia.exblog.jp/12530290/
似たレシピ
-
-
【玄米さん美養膳】玄米とハト麦の朝のお粥 【玄米さん美養膳】玄米とハト麦の朝のお粥
お腹に負担をかけず、かつ満足するまで食べれる、シンプルかつ滋味深いお粥。昆布だしは佃煮のリサイクルで無駄なく召し上がれ! あきゅらいず美養品 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18831537