小豆粥

京都へんこ山田製油
京都へんこ山田製油 @cook_40039284

甘いあんこは、もちろん美味しいのですが、
甘くない、小豆粥をいただくと、小豆そのものの美味しさがダイレクトに味わえます。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に

小豆粥

甘いあんこは、もちろん美味しいのですが、
甘くない、小豆粥をいただくと、小豆そのものの美味しさがダイレクトに味わえます。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 250g
  2. 小豆 1/2カップ
  3. 昆布 少々
  4. お餅 4個
  5. 各少々
  6. 黒ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ご飯は洗ってぬめりをとり、ざるにあげておく。

  2. 2

    小豆は、水からゆでて、一度ゆでこぼす。水2カップを加えて火にかけ、沸騰すると弱火にしてやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    土鍋に水800ccと昆布を入れ、火にかけ、煮立つと1のご飯を入れる。 

  4. 4

    ほどよい固さになると2の小豆とゆで汁(約100cc)、塩を加え混ぜ焼いたお餅を入れ、お餅がやわらかくなるまで煮る。

  5. 5

    お椀によそい、黒ごまをかける。

コツ・ポイント

白ごま、すりごま、お好みのごまをふりかけてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都へんこ山田製油
に公開
ごま職人が昔ながらの製法で毎日こつこつ作る出来立てごま製品をお届けしております。美味しさの追求はもちろんのこと、製造工程にて薬品不使用。原材料に対しても良いものを厳選し、残留農薬検査・放射能測定をクリアしたもののみで安心・安全な食品を心がけております。
もっと読む

似たレシピ