筍のピクルス

れおまるこ
れおまるこ @cook_40102627

欲張って掘りすぎてしまい、ピクルスしてみました。パプリカや、オクラを一緒に漬けても美味しいです。

このレシピの生い立ち
筍を欲張って掘りすぎてしまい、保存手段として作ってみたら、これが美味しくできたんです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 中1/2本
  2. 200cc
  3. 50cc
  4. みりん 50cc
  5. 砂糖 大さじ1
  6. ローリエ 1枚
  7. 鷹の爪 1本
  8. ニンニク 1片
  9. タイム(お好みの香草) 少々
  10. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にピクルス液の材料を入れ、ひと煮たちさせる。

  2. 2

    瓶に食べやすい大きさに切った筍を入れ、熱いうちにピクルス液を注ぎ、お好みでオリーブオイルを回しかけ保存。

  3. 3

    あとはお好みの漬かり加減で食べて下さい。

コツ・ポイント

3日位漬けると完全に味が染みて、美味しくなります。多少えぐみのある筍でも、酢によって灰汁が抜け、食べやすくなります。また、1週間は保存がききます。甘めのピクルスが好きなら、砂糖を多めにしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

れおまるこ
れおまるこ @cook_40102627
に公開
作るの食べるの大好き新米ままです。辛いもの、香辛料を効かせた刺激的な料理が、特に好きです。手に入りにくいハーブ類は、畑で育ててます。海外に行ったら、調味料買いまくり。色々な食材との食べ合わせを考えるのが、趣味です!!
もっと読む

似たレシピ