マンマのおうちピクルス

HIROマンマ @HIROHAPPY
おうちピクルスはサンドイッチにはもちろん!サラダに添えて食べてもおいしいんです手作りならではの優しいピクルスをどうぞ♡
このレシピの生い立ち
手作り本のレシピを参考にして作り始めたピクルス。
今は自分の味にまとまっています。
そんなレシピのご紹介です。
マンマのおうちピクルス
おうちピクルスはサンドイッチにはもちろん!サラダに添えて食べてもおいしいんです手作りならではの優しいピクルスをどうぞ♡
このレシピの生い立ち
手作り本のレシピを参考にして作り始めたピクルス。
今は自分の味にまとまっています。
そんなレシピのご紹介です。
作り方
- 1
〇印の材料を鍋に入れてひと煮立ちさせて、そのまま冷ましておきます。
※鍋は酢を使うのでホーロー鍋がお勧めです。
- 2
きゅうりは洗って、半分に切ります。
- 3
☆印の水と塩を合わせてボールに入れます。
- 4
手順③に手順②のきゅうりを入れます。きゅうりの上にお皿や瓶を乗せて重しをし、30分程漬けます。
- 5
30分後、重しを外します。
- 6
手順⑤をザルにあげて、水気を切ります。
- 7
水気を切ったきゅうりを煮沸した瓶に詰めます。
- 8
そこへ手順①で作った漬け酢を流し込みます。
- 9
きゅうりが漬け酢に漬かるようにします。
- 10
蓋をして密封したらそのまま室温に1日ほど置きます。
※冬の寒い時期なら2日間ほど置きます。
- 11
きゅうりの色が変わったら冷蔵庫で保存します。
漬けてから3日後位から食べられますが1週間以上たった方が美味しいです♪ - 12
同じ作り方でセロリで作っても美味しいです☆
サンドイッチに挟むと最高!もちろんソーセージなどの付け合せにもグ~♡
コツ・ポイント
手順①の漬け酢は最初に作り、手順⑧で漬け込むときは酢が冷めている事を確認します。
鷹の爪はお好みで増やしてもOKです♪保存は冷蔵庫で3か月くらいでしょうか。カビなどが発生していなければそれ以上たっても大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
-
-
ガーキンきゅうりと人参のピクルス ガーキンきゅうりと人参のピクルス
ガーキンといえばピクルス!!野菜を変えれば様々なピクルスができます!刻んでマヨネーズと和えれば自家製タルタルソースに☆ 三茶ファーム -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17730990