アボカドと鶏ささみのミニ春巻き☆

miche☆
miche☆ @cook_40178565

中身を炒めたり茹でたりしなくて、生のままなので楽ちんに作れます!
おつまみにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
アボカドと海老、アボカドとチーズはよくある組合せですが、友達が両方とも苦手だって言うので、ささみを入れてみたところおいしかったので♪
で、味付けもしない。笑
塩で食べるっていう通っぽい感じですが、これが1番おいしいと思います!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏ささみ 3本
  2. アボカド 1個
  3. ワンタンの皮 1袋
  4. 適量
  5. 少々

作り方

  1. 1

    鶏ささみは筋を取って1cmくらいの角切りに♪
    生のまま使います♪

  2. 2

    アボカドも同様に1cmくらいの角切りにします♪

  3. 3

    ワンタンの皮の上にそれぞれ並べて包んでいきます♪

  4. 4

    手前を折って、両サイドを折りたたんで♪

  5. 5

    くるりんぱ♪

    揚げ焼きは糊付けしなくてOKですが、しっかりと油の中に入れて揚げる場合は必ず糊付けして下さいね!

  6. 6

    フライパンに1cmくらいの油で170℃にして揚げ焼きにしていきます♪
    止めてない方を下にして揚げて下さい♪

  7. 7

    具材の中に調味料は敢えて使わず、お塩でいただきます♪

    お弁当用にミニサイズですが、春巻きの皮でも同様にできます♪

コツ・ポイント

糊付けをするときは水に片栗粉を溶かしたもので糊付けしてください♪
揚げ焼きにする場合は糊付けしなくても勝手に揚がってくっつくので大丈夫です♪
フライパンの中で何回かひっくり返してきつね色になるまで揚げて下さいね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

miche☆
miche☆ @cook_40178565
に公開
2016.10 結婚♡フルタイムで仕事しながら、新米主婦として奮闘中!自ら行なっていた料理教室で培った経験と知識を活かして簡単でおいしい、おすすめできるものを載せたいと思います♡
もっと読む

似たレシピ